検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

結果を出すための攻める検問・職務質問     

著者名 宇野 博幸/著
出版者 春吉書房
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310483779317.7/ウ/2階図書室WORK-482一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
2020
317.75 317.75
犯罪捜査 尋問

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001475245
書誌種別 図書
書名 結果を出すための攻める検問・職務質問     
書名ヨミ ケッカ オ ダス タメ ノ セメル ケンモン ショクム シツモン 
著者名 宇野 博幸/著
著者名ヨミ ウノ ヒロユキ
出版者 春吉書房
出版年月 2020.4
ページ数 173p
大きさ 18cm
分類記号 317.75
分類記号 317.75
ISBN 4-908314-23-0
内容紹介 通り魔殺人や交番の襲撃といった、惨たらしい事件を手前で直接、抑止できるのは職務質問である。職務質問の指導者として若手警察官を指導してきた著者が、職務質問による検挙活動を実体験を通じて解説する。
件名 犯罪捜査、尋問
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地域警察官のための職務質問の極意。
(他の紹介)目次 第1章 職務質問指導者への道―広域自動車警ら隊小隊長回顧録(恩師・相良真一郎警部との出会い
以前の徳島県地域警察の実情(飲酒運転と自転車盗) ほか)
第2章 職務質問指導者としての検挙活動と体験談(所持品検査
職務質問の対象 ほか)
第3章 職務質問指導者以前の活動(交番勤務の重要性等)(盗品自転車番号表を使っての自転車窃盗検挙活動
飲酒運転取締り ほか)
第4章 地域警察官に言いたいこと(雨が降ろうが風が吹こうが警らに出る
地域警察官の使命の一つは市民への奉仕活動 ほか)
第5章 あるべき姿に向けて苦言、提言(表彰制度について
自動車検問は運転席側から停止するべき ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。