検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

いつも綺麗、じゃなくていい。 50歳からの美人の「空気」のまといかた    

著者名 松本 千登世/著
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9013188538595/マ/図書室7B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
595 595
美容

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001460965
書誌種別 図書
書名 いつも綺麗、じゃなくていい。 50歳からの美人の「空気」のまといかた    
書名ヨミ イツモ キレイ ジャ ナクテ イイ 
著者名 松本 千登世/著
著者名ヨミ マツモト チトセ
出版者 PHPエディターズ・グループ
出版年月 2020.3
ページ数 163p
大きさ 19cm
分類記号 595
分類記号 595
ISBN 4-569-84654-5
内容紹介 下り坂を知ると、女性はもっと美しくなれる-。数々の女性誌で活躍する美容ジャーナリストが、年齢の「壁」を乗り越え、もっと素敵になれるスキンケア、コスメ、おしゃれなどの美の哲学を紹介する。
著者紹介 1964年鳥取県生まれ。神戸女学院大学卒業。美容ジャーナリスト。エディター。著書に「「ファンデーション」より「口紅」を先に塗ると誰でも美人になれる」など。
件名 美容
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 大人のほうが、素敵。数々の女性誌で活躍する美容ジャーナリストが教える、年齢の「壁」を乗り越え、もっと素敵になれるスキンケア、コスメ、おしゃれなど美の哲学を紹介。
(他の紹介)目次 1 50歳からの「壁」をふわりと乗り越える(「不機嫌そうと言われます。そんなこと、ないのに」―機嫌のいい顔は、「筋トレ」から
「『食べると太る』という罪悪感…」―「好き嫌い」を「好き大好き」に言い換える ほか)
2 朝から爽やかに美人の「空気」をまとうために(「綺麗になりたい。でも、何を変えたらいい?」―肌を出直すなら、「顔を洗う」から
「毎朝、どんよりと暗い肌に愕然とします」―化粧水という「当たり前」を、もっと大切に ほか)
3 未来に向け、過去を脱ぎ捨てて今を生きるヒント(「私のメイク、古臭くない?」―「何か」を変える、スイッチになる何かを
「似合う服が見つかりません。メイクにも髪型にも迷います」―「素材力」を養えば、「自由度」が高まる ほか)
4 下り坂を知ると、女性はもっと美しくなれる(「年齢を重ねるのが怖いんです。眠れなくなることもあるくらい」―古くなるほどに価値が増すものを、傍らに
「白髪を黒く染め続けるか、思い切って白髪のままにするか、迷っています」―肌、体、心の「あり方」に髪色を寄せる ほか)
5 綺麗の呪縛から解き放たれて、軽やかにしなやかに(「性格のせいか、年齢のせいか、『楽』がいちばんと思うようになりました」―「楽」と「楽しい」の差、「楽しむ」と「面白がる」の差を知る
「洋服を着ることもメイクをすることも億劫なんです」―一日中家にいる日も、スーパーに行くだけでも、心をときめかせる ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。