蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似新川 | 2213164045 | 336/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
菊水元町 | 4313099923 | 336/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
図書情報館 | 1310427974 | 336/ミ/ | 2階図書室 | LIFE-209 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001449738 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言語化力 言葉にできれば人生は変わる |
書名ヨミ |
ゲンゴカリョク |
著者名 |
三浦 崇宏/著
|
著者名ヨミ |
ミウラ タカヒロ |
出版者 |
SBクリエイティブ
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
286p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336
|
分類記号 |
336
|
ISBN |
4-8156-0273-4 |
内容紹介 |
誰でも簡単に意識せずに日常的に使っている「言葉」こそが、最強の武器。注目のクリエイターが、誰もが人生を変えることができるほんの小さな「言葉の使い方」を紹介する。 |
著者紹介 |
The Breakthrough Company GO代表・PR/クリエイティブディレクター。博報堂を経て独立。ACC総務大臣賞ほか受賞。 |
件名 |
会社実務 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「自分の考えをうまく伝えられない」「うまく話せず、プレゼンで負けてしまった」「SNSで発信しても誰も見てくれない」を解決する、君の言葉を「最強の武器」にする方法。 |
(他の紹介)目次 |
序章 すべては言葉で変えられる―仕事も人間関係も人生も(誰もが「伝える価値」を持つ時代になった LIFE is Contents ほか) 第1章 「言葉にする」方法(瞬時に言葉が出てくる人は何が違うのか 言語化には「段取り」がある ほか) 第2章 印象に残る言葉、一生残る言葉をつくる(「印象に残る言葉」をいかに生み出すか 変化の時代における「常識」は「過去」のもの ほか) 第3章 言葉で人を動かす(変化が起きるのが「いい言葉」 人を動かすときの3つのポイント ほか) 第4章 言葉で未来を指し示せ(いつだってぼくを支えてきたのは言葉だった 未来をつくり、過去を変え、現在を強くする ほか) |
内容細目表
前のページへ