検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

京都名筆散歩 古都で「書」にひたる    

著者名 中村 史朗/著
出版者 淡交社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180575003728.2/ナ/1階図書室57A一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900282182728/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
728.21 728.21
書道-日本 書道-中国 京都市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001444160
書誌種別 図書
書名 京都名筆散歩 古都で「書」にひたる    
書名ヨミ キョウト メイヒツ サンポ 
著者名 中村 史朗/著
著者名ヨミ ナカムラ シロウ
出版者 淡交社
出版年月 2020.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 728.21
分類記号 728.21
ISBN 4-473-04357-3
内容紹介 京都には書の美と歴史が息づいている-。寺院、神社、美術館、公園…。京都市とその周辺に収蔵される、または見ることができる、古代から近代までの日本・中国の書の名品を、地域ごとに案内する。
著者紹介 1960年京都市生まれ。筑波大学大学院修士課程芸術研究科修了。滋賀大学教育学部教授。専門分野は書学書道史および漢字を中心とする制作。
件名 書道-日本、書道-中国、京都市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 京都に息づいている書の美と歴史。寺院、神社、美術館、博物館、老舗、公園…京都市とその周辺に収蔵される、または見ることができる古代から近代までの日本・中国の書の名品を地域ごとに案内、解説。
(他の紹介)目次 第1章 京都が誇る書の名宝(風信帖(空海筆)―空海が唐からもたらしたもの
十七帖(上野本、王羲之筆)―王朝の書の原点
本阿弥切古今集―筆跡と料紙の交響
「古来風躰抄」と「拾遺愚草」(藤原俊成筆・藤原定家筆)―歌学と書
草書李太白憶旧遊詩(黄庭堅筆)―内に問いかける草書 ほか)
第2章 名筆散歩(洛中(上京区・中京区)
洛東(左京区・東山区)
洛北(北区)
洛西(右京区)
洛南(下京区・南区・伏見区および京都市周辺))
総説 京都の書―複線で歩む書美の創造
(他の紹介)著者紹介 中村 史朗
 1960年京都市生まれ。筑波大学芸術専門学群卒業、同大学院修士課程芸術研究科修了。現在、滋賀大学教育学部教授。専門分野は、書学書道史および漢字を中心とする制作(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。