蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180574238 | 322.9/ゲ/ | 1階図書室 | 37B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
高見澤 磨 鈴木 賢 宇田川 幸則 坂口 一成
台湾同性婚法の誕生 : アジアLG…
鈴木 賢/著
良いスウェーデン、悪いスウェーデン…
ポール・ラパチオ…
みんなの教育スウェーデンの「人を育…
川崎 一彦/著,…
文化大革命 : <造反有理>の現代…
明治大学現代中国…
不平等 : 誰もが知っておくべきこ…
ジェームス・K.…
スウェーデンの小学校社会科の教科書…
ヨーラン・スバネ…
みみ・はな・のど感染症への上手な抗…
鈴木 賢二/編集
現代中国法入門
高見澤 磨/著,…
日本の若者はなぜ希望を持てないのか…
鈴木 賢志/著
金融工学入門
デービッド・G.…
格差と不安定のグローバル経済学 :…
ジェームス・K.…
文化大革命の遺制と闘う : 徐友漁…
徐 友漁/著,鈴…
日本経済の鉱脈を読み解く経済指標1…
鈴木 賢志/著
日本人の価値観 : 世界ランキング…
鈴木 賢志/著
現代中国法入門
木間 正道/著,…
現代中国刑事裁判論 : 裁判をめぐ…
坂口 一成/著
中国物権法 : 条文と解説
鈴木 賢/訳者代…
写真で伝える東京大空襲の傷あと・生…
鈴木 賢士/著
子どもたちの建築デザイン : 学校…
鈴木 賢一/著
父母の国よ : 中国残留孤児たちは…
鈴木 賢士/写真…
アメリカの学校建築
柳沢 要/著,鈴…
プロジェクトX 挑戦者たち
NHK/編集,日…
中国人強制連行の生き証人たち
鈴木 賢士/写真…
現代中国法入門
木間 正道/著,…
物売りの声がきこえる : 記憶の風…
鈴木 賢二/著,…
聞いて・見て・弾ける!ボサノバ・ギ…
鈴木 賢治/著
現代中国法入門
木間 正道/著,…
韓国のヒロシマ : 韓国に生きる被…
鈴木 賢士/写真…
現代中国法入門
木間 正道/著,…
フィリピン残留日系人
鈴木 賢士/写真…
心の治癒力
オーンスタイン/…
自然科学ノート : 近代および現代…
鈴木 賢英/著
現代中国相続法の原理 : 伝統の克…
鈴木 賢/著
鈴木賢二のイラスト&カット6002
鈴木 賢二/著
鈴木賢二のイラスト&カット6001
鈴木 賢二/著
鈴木賢二のイラスト&カット6005
鈴木 賢二/著
鈴木賢二のイラスト&カット6004
鈴木 賢二/著
鈴木賢二のイラスト&カット6003
鈴木 賢二/著
大空へ飛べ!ぼくの飛行機 : スチ…
鈴木 賢治/著
図学入門 : コンピュータ・グラフ…
磯田 浩/著,鈴…
解剖生理学概説
鈴木 賢英/著
圖書分類
コリンヌ・ベイコ…
前へ
次へ
実例でわかる中国進…2025年改訂版
簗瀬 正人/共著…
基本からわかる中国の法務・税務Q&…
松本 亮/著,竹…
中国商標に関する商品及び役務の類似…
岩井 智子/編集…
中国のデジタル戦略と法 : 中国情…
石本 茂彦/編,…
中国投資・M&A法務ハンドブック
康 石/編著,森…
実例でわかる中国進…2022年改訂版
簗瀬 正人/共著…
中国ビジネス法大全
射手矢 好雄/著
中国知的財産法 : 法解説と実務ハ…
馮 超/共著,光…
よくわかる中国法
王 雲海/編著,…
中国法 : 「依法治国」の公法と私…
小口 彦太/著
弁護士が語る中国ビジネスの勘所
金藤 力/著
最新中国ビジネス法務の基本と実務が…
遠藤 誠/著,孫…
変化する法務と中国人の商習慣・国民…
奥北 秀嗣/著,…
中国商標に関する商品及び役務の類似…
岩井 智子/編集…
中国知財戦略に関する調査
科学技術振興機構…
現代中国法入門
高見澤 磨/著,…
現代中国の統治機構と法治主義
江 利紅/著
中国ビジネス技術・ブランドの活かし…
谷口 由記/共著…
中国ビジネス法必携2012
射手矢 好雄/編…
発禁『中国農民調査』抹殺裁判
陳 桂棣/著,春…
現代中国法入門
木間 正道/著,…
現代中国刑事裁判論 : 裁判をめぐ…
坂口 一成/著
中国ビジネス法必携2009
射手矢 好雄/編…
変貌する中国知財現場 : 「ニセモ…
馬場 錬成/著,…
現代中国法講義
西村 幸次郎/編
中国国際私法模範法 : 第六次草案
中国国際私法学会…
入門中国のビジネス法 : 法的感覚…
長谷川 俊明/著…
誰も知らない中国のビジネスリスク …
祝 京【ニ】/著
グローバル化のなかの現代中国法
西村 幸次郎/編…
中国ビジネス法必携
射手矢 好雄/編…
現代中国の裁判と法
小口 彦太/著
現代中国法入門
木間 正道/著,…
現代中国法講義
西村 幸次郎/編
現代中国法入門
木間 正道/著,…
超近代の法 : 中国法秩序の深層構…
季 衛東/著
現代中国法入門
木間 正道/著,…
中国投資の法的リスクマネジメント …
長谷川 俊明/著…
現代中国の法と民主主義
木間 正道/著
中国進出企業の法律トラブル対策
沼田 安弘/著
現代中国法令集
宮坂 宏/編訳
現代中国法令集 : 企業法・税法篇
宮坂 宏/編訳
現代中国の法と社会
西村 幸次郎/著
中国ビジネスの法と実際
早稲田大学エクス…
現代中国民事訴訟法
斎藤 明美/著
中国法入門
小口 彦太/[ほ…
中国ビジネス法大系下巻
中国法学会/編,…
中国ビジネス法大系中巻
中国法学会/編,…
中国ビジネス法大系上巻
中国法学会/編,…
現代中国法概論
王 叔文/[ほか…
社会主義における生活と法
社会主義法研究会…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001441534 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代中国法入門 外国法入門双書 |
書名ヨミ |
ゲンダイ チュウゴクホウ ニュウモン |
著者名 |
高見澤 磨/著
|
著者名ヨミ |
タカミザワ オサム |
著者名 |
鈴木 賢/著 |
著者名ヨミ |
スズキ ケン |
著者名 |
宇田川 幸則/著 |
著者名ヨミ |
ウダガワ ユキノリ |
版表示 |
第8版 |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
17,452p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
322.922
|
分類記号 |
322.922
|
ISBN |
4-641-04825-6 |
内容紹介 |
中国の立法状況を正確に描いた概説書。「社会主義核心価値観」「中国共産党の指導」が憲法に定められ、党の指導・取締が強化される一方、市場メカニズムを支える法制度の整備が進む中国法の現在を描き出す。見返しに地図あり。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。法学博士(東京大学)。 |
件名 |
法律-中国 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「社会主義核心価値観」「中国共産党の指導」が憲法に定められ、党の指導・取締が強化される一方、市場メカニズムを支える法制度の整備が進む中国法の現在を正確に描き出す。 |
(他の紹介)目次 |
第1篇 総論(現代中国法の前史 現代中国法の歴史) 第2篇 各論(憲法 行政法 民法 企業活動と法 市民生活と法 民事訴訟法 犯罪と法 紛争処理システム 法学教育と法曹養成) |
(他の紹介)著者紹介 |
髙見澤 磨 1958年生まれ。1991年東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京大学東洋文化研究所教授・法学博士(東京大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 鈴木 賢 1960年生まれ。1990年北海道大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、明治大学法学部教授・北海道大学名誉教授・法学博士(北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宇田川 幸則 1969年生まれ。1997年北海道大学大学院法学研究科博士課程中退。現在、名古屋大学大学院法学研究科教授・法学修士(北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 坂口 一成 1976年生まれ。2005年北海道大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。現在、大阪大学大学院法学研究科教授・博士(法学)(北海道大学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ