検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 1

書誌情報

書名

「神国」の残影 海外神社跡地写真記録  非文字資料研究叢書  

著者名 稲宮 康人/著   中島 三千男/著
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180645368175.9/イ/1階図書室33A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
175.9 175.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001433955
書誌種別 図書
書名 「神国」の残影 海外神社跡地写真記録  非文字資料研究叢書  
書名ヨミ シンコク ノ ザンエイ 
著者名 稲宮 康人/著
著者名ヨミ イナミヤ ヤスト
著者名 中島 三千男/著
著者名ヨミ ナカジマ ミチオ
出版者 国書刊行会
出版年月 2019.11
ページ数 183p
大きさ 22×31cm
分類記号 175.9
分類記号 175.9
ISBN 4-336-06342-7
内容紹介 海外へ移住した日本人の安穏祈願のため、あるいは版図拡大の皇民化政策のため建てられた「海外神社」。中国、台湾、香港、韓国、パラオ、サイパンなどの「海外神社」跡地と、明治以降に作られた日本の神社を収録した写真記録。
著者紹介 1975年生まれ。神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター研究協力者。
件名 神社-写真集、神社-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 台湾、旧満洲国、中国、韓国、北朝鮮、ロシア、シンガポール、フィリピン、サイパン島、テニアン島…。14の国と地域、200社にのぼる海外神社跡地をめぐり撮影した足かけ10年の成果。明治以降、邦人安穏祈願のため、また版図拡大の皇民化政策として創建された「海外神社」その数1750社以上、いまだその全貌は明らかではない。戦後役割を終えた神社の景観変容から、戦前の植民地支配の実態、戦後のそれぞれの現代史、ひいてはカルチュラル・スタディーズやポストコロニアリズムにつながる重要なテーマを、鮮やかな写真と最先端の論考で提供する。
(他の紹介)目次 台中神社―台湾・台中市北区
台湾神宮―台湾・台北市中山区
台湾護国神社―台湾・台北市中山区
台南神社―台湾・台南市中西区
嘉義神社―台湾・嘉義市東区
新城社―台湾・花蓮県新城郷
員林神社―台湾・彰化県員林市
佳冬神社―台湾・屏東県佳冬郷
新竹神社―台湾・新竹市北区
鹿野村社―台湾・台東県鹿野郷〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 稲宮 康人
 1975年生まれ。中央大学文学部史学科国史学専攻卒業、日本写真芸術専門学校卒業。神奈川大学日本常民文化研究所非文字資料研究センター研究協力者。大判フィルムカメラを担ぎアジア各国を撮影する。高速道路をテーマにした写真展「『くに』のかたち―HIGHWAY LANDSCAPES OF JAPAN」(新宿・大阪ニコンサロン、2007)で第9回三木淳賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中島 三千男
 1944年福岡県生まれ。京都大学文学部史学科国史学専攻卒、同大学院文学研究科国史学専攻博士課程単位取得退学。奈良大学を経て神奈川大学へ。神奈川大学元学長、現在名誉教授。専門は日本近現代思想史。神奈川大学日本常民文化研究所客員研究員、同非文字資料研究センター客員研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。