蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180445850 | K289.1/ヨ/ | 2階郷土 | 108B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180552663 | KR289.1/ヨ/ | 2階郷土 | 111B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013181199 | K289/ヨ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
元町 | 3012889857 | K289/ヨ/ | 図書室 | 8B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
東札幌 | 4013200524 | K289/ヨ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
清田 | 5513828490 | K289/ヨ/ | 郷土 | 2 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
北白石 | 4413170822 | K289/ヨ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
はちけん | 7410281427 | K289/ヨ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001424185 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
横路孝弘 民主リベラルの旗の下で |
書名ヨミ |
ヨコミチ タカヒロ ミンシュ リベラル ノ ハタ ノ シタ デ |
著者名 |
横路 孝弘/著
|
著者名ヨミ |
ヨコミチ タカヒロ |
著者名 |
北海道新聞社/編 |
著者名ヨミ |
ホッカイドウ シンブンシャ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2019.10 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
289.1
|
分類記号 |
289.1
|
ISBN |
4-89453-957-0 |
内容紹介 |
護憲、平和、反核、福祉…。信念を貫いた政治家が、北海道知事、衆議院議長在任中のさまざまな出来事の回顧録や、重要な式典や会合でのあいさつ、後援会機関紙やブログでの活動報告、『北海道新聞』連載記事などをまとめる。 |
著者紹介 |
1941年札幌市生まれ。東大法学部卒。元北海道知事、元衆議院議長。 |
個人件名 |
横路 孝弘 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
護憲、平和、反核、福祉…北海道知事、そして衆議院議長として信念を貫いた政治家生活48年。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 民主リベラルの旗の下で(この世は縁 伯父・野呂栄太郎 弁護士を志す 入院で得たこと 父に呼ばれ東京へ ほか) 第2章 過去・現在・未来(平和を願って 核・原発をめぐって 未来につなげる 世界・日本・北海道 もう少し話したいこと ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
横路 孝弘 元北海道知事、元衆議院議長。1941年札幌市生まれ。札幌西高、東京・九段高から東大法学部卒。札幌で弁護士を開業後、69年衆議院議員に初当選。83年北海道知事に初当選。以後3期12年務め、一村一品運動などに尽力。96年、国政に復帰。2009年衆議院議長に就任。衆議院議員を通算12期務め、17年政界を引退(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ