山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

世界のはての少年     

著者名 ジェラルディン・マコックラン/著   杉田 七重/訳
出版者 東京創元社
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180545402933.7/マコ/1階図書室70A一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013202017933.7/マコ/図書室12一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013083855933.7/マコ/ヤング19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジェラルディン・マコックラン 杉田 七重
2019
933.7 933.7
カーネギー賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001413796
書誌種別 図書
書名 世界のはての少年     
書名ヨミ セカイ ノ ハテ ノ ショウネン 
著者名 ジェラルディン・マコックラン/著
著者名ヨミ ジェラルディン マコックラン
著者名 杉田 七重/訳
著者名ヨミ スギタ ナナエ
出版者 東京創元社
出版年月 2019.9
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-488-01096-6
内容紹介 スコットランドのヒルタ島から、海鳥を獲りに無人島に渡った12人。だが約束の日が過ぎても迎えの船は来ない。厳しい自然の中、少年は仲間とともに生きのびるために闘う…。実際の事件をもとに描いた、勇気と成長の物語。
著者紹介 1951年生まれ。イギリスの作家。「不思議を売る男」でカーネギー賞、ガーディアン賞、「世界はおわらない」でウィットブレッド賞児童書部門、「世界のはての少年」でカーネギー賞を受賞。
言語区分 日本語
受賞情報 カーネギー賞
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 子供9人大人3人を乗せた船が、スコットランドのヒルタ島から、無人島へと出帆した。孤島で海鳥を獲る旅が、少年たちにとっては大人への通過儀礼なのだ。だが約束の3週間が経っても、迎えの船は姿を現さない。この島から出られないのではないかと不安が募り、皆の心を蝕み始める。そんななか年長の少年クイリアムは、希望を捨てることなく仲間を励まし、生きのびるために闘う。そして…。実際の事件をもとに描いた勇気と成長の物語。カーネギー賞を受賞した、感動の冒険物語。
(他の紹介)著者紹介 マコックラン,ジェラルディン
 1951年生まれのイギリスの作家。『不思議を売る男』で1988年にカーネギー賞、1989年にガーディアン賞を受賞し、2004年に『世界はおわらない』でウィットブレッド賞児童書部門、2018年に『世界のはての少年』で二度目のカーネギー賞受賞という快挙を成し遂げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
杉田 七重
 東京都生まれ。東京学芸大学卒。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。