検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

国際藻類・菌類・植物命名規約<深【セン】規約>2018 日本語版    

著者名 日本植物分類学会国際命名規約邦訳委員会/訳・編集
出版者 北隆館
出版年月 2019.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180543258R470.3/コ/2階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
470.34 470.34
植物-命名法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001410081
書誌種別 図書
書名 国際藻類・菌類・植物命名規約<深【セン】規約>2018 日本語版    
書名ヨミ コクサイ ソウルイ キンルイ ショクブツ メイメイ キヤク シンセン キヤク ニセンジュウハチ 
著者名 日本植物分類学会国際命名規約邦訳委員会/訳・編集
著者名ヨミ ニホン ショクブツ ブンルイ ガッカイ コクサイ メイメイ キヤク ホウヤク イインカイ
出版者 北隆館
出版年月 2019.8
ページ数 36,253p
大きさ 27cm
分類記号 470.34
分類記号 470.34
ISBN 4-8326-1052-1
内容紹介 藻類・菌類・植物の科学的な命名法を管理する諸規則。2017年に中国で開催された第19回国際植物学会議の決定をまとめる。前文、第Ⅰ部〜第Ⅲ部、用語解説、学名・事項索引、命名法用語集を収録。
件名 植物-命名法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 原則(1‐6)
第2部 規則と勧告(分類群とそのランク(第1‐5条)
学名の地位、タイプの指定および優先権(第6‐14条)
ランクに応じた分類群の命名法(第16‐28条)
有効発表(第29‐31条)
学名の正式発表(第32‐45条)
引用(第46‐50条)
学名の廃棄(第51‐58条)
正字法と学名の性(第60‐62条)
菌類として扱われる生物の学名(F.1‐F.9条)
雑種の学名(H.1‐H.12条))
第3部 命名規約の運営に関する規程(規定1‐8)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。