蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9012744935 | 167/リ/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400118770 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イスラーム 1冊でわかる |
書名ヨミ |
イスラーム |
著者名 |
マリーズ・リズン/[著]
|
著者名ヨミ |
マリーズ リズン |
著者名 |
菊地 達也/訳 |
著者名ヨミ |
キクチ タツヤ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
242,10p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
167
|
分類記号 |
167
|
ISBN |
4-00-026870-8 |
内容紹介 |
10億人の信者を抱え、国際情勢のカギを握るとも言われる巨大な宗教イスラーム。単なる政治的イデオロギーではない、その豊かな世界を理解するために必要な視点を、神学の基本からジェンダー問題に至るまで幅広く提供する。 |
著者紹介 |
アバディーン大学等の講師を経て、現在、著述家。イスラーム学、比較宗教が専門。 |
件名 |
イスラム教、イスラム圏 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
捜査一課の刑事・柴崎の娘が刺殺体で見つかった。懸命な捜査にもかかわらず、事件は迷宮入りとなった。十五年後、後輩刑事の川澄は犯人と目される男の身元を特定。だが逮捕を目前に、男は殺害された―。殺したのは柴崎なのか。これは解いてはいけない迷宮だったのか。事件の裏に隠された、慟哭の真実とは? |
(他の紹介)著者紹介 |
大門 剛明 1974年三重県生まれ。龍谷大学文学部卒。第二九回横溝正史ミステリ大賞とテレビ東京賞をダブル受賞した『雪冤』で2009年デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ