検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

火の鳥  12 角川文庫 太陽編 下

著者名 手塚 治虫/[作]
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2213124437726/テ/12コミック一般図書一般貸出在庫  
2 北白石4413178445726/テ/12コミック一般図書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313123643726/テ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

手塚 治虫
2018
726.1 726.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001328314
書誌種別 図書
書名 火の鳥  12 角川文庫 太陽編 下
書名ヨミ ヒ ノ トリ 
著者名 手塚 治虫/[作]
著者名ヨミ テズカ オサム
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.11
ページ数 263p
大きさ 15cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-04-106641-6
内容紹介 永遠の命とは何か? 古代から超未来まで、あらゆる時空を飛翔して、生命の素晴らしさを高らかに謳う手塚治虫の傑作が復活。12は、太陽編(下)、ヤマザキマリによるトリビュート・コミック、解題等を収録。
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人類が地上の「光」と地下の「影」に分かれた未来都市で、「光」に捕った「影」のスグル。女戦士ヨドミが不思議にも生き返ったことを契機に暴動を起こし逃亡する。一方七世紀の倭国では、狼の容貌の犬上が、処刑を目前に都から逃れ吉野の大海人皇子のもとに辿り着いていた。出兵を決意した大海人に同行する犬上は道中で不思議な鳥に出会う。手塚が最後に著した『火の鳥』である太陽編、ここに完結。
(他の紹介)著者紹介 手塚 治虫
 1928年、大阪府生まれ、兵庫県宝塚市で育つ。大阪大学医学専門部を卒業後、医学博士号を取得。勲三等瑞宝章受勲。漫画の神様と呼ばれ、現代の漫画文化を築き上げた人物。代表作に『ブラック・ジャック』(75年第4回日本漫画家協会賞特別優秀賞)、『陽だまりの樹』(84年第29回小学館漫画賞)、『アドロフに告ぐ』(86年第10回講談社漫画賞)など多数。89年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。