検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

医薬品開発における結晶多形の制御と評価   ファインケミカルシリーズ  

著者名 川上 亘作/監修
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2018.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310262967499.3/イ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
499.3 499.3
創薬 晶出・晶出器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001297162
書誌種別 図書
書名 医薬品開発における結晶多形の制御と評価   ファインケミカルシリーズ  
書名ヨミ イヤクヒン カイハツ ニ オケル ケッショウ タケイ ノ セイギョ ト ヒョウカ 
著者名 川上 亘作/監修
著者名ヨミ カワカミ コウサク
出版者 シーエムシー出版
出版年月 2018.8
ページ数 5,216p
大きさ 26cm
分類記号 499.3
分類記号 499.3
ISBN 4-7813-1290-3
内容紹介 結晶多形評価の背景をまとめた上で、結晶多形の評価法と関連技術、原薬製造のプロセス設計と晶析の科学を解説。医薬品結晶多形の最新事例も紹介する。
件名 創薬、晶出・晶出器
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 結晶多形評価の背景(医薬品開発における結晶多形評価の重要性
結晶多形に関するレギュレーション ほか)
第2章 結晶多形の評価法(粉末X線回折
放射光利用による結晶多形解析 ほか)
第3章 結晶多形の関連技術(水和物と塩
非晶質 ほか)
第4章 原薬製造のプロセス設計と晶析の科学(晶析操作の基礎
晶析過程のシミュレーション ほか)
第5章 結晶多形のケーススタディ(構造モデリングツールおよび分子モデリングツールの応用例―結晶多形にまつわるリスクの最小化のために
非化学量論的な水和状態をとるFK041およびセファゾリンナトリウム結晶の水和特性および化学的安定性 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。