山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ダイナミック空手     

著者名 大山 倍達/著
出版者 日貿出版社
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0114287550789.2/O95/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
世界遺産 中国-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000350283
書誌種別 図書
書名 ダイナミック空手     
書名ヨミ ダイナミツク カラテ 
著者名 大山 倍達/著
著者名ヨミ オオヤマ マスタツ
出版者 日貿出版社
出版年月 1973
ページ数 0206
大きさ 27
分類記号 789.2
分類記号 789.2
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 悠久の歴史を誇る中国には、文化や思想の精華である世界遺産が数多く存在する。本書ではそのうち七件を精選し、歴史的背景をふまえながら、それぞれの史跡をたどってみたい。兵馬俑の真の価値とは。殷墟から出た甲骨は何を語るのか。敦煌文書に記された古代の思想とは。歴史を書き換えた新発見の衝撃や、建造物に施された工夫の意味を知れば、世界遺産はもっと面白い。中国古典に精通した著者ならではの案内で、旅に出かけよう。
(他の紹介)目次 第1章 殷墟―漢字と思想の源流
第2章 孔子廟―儒教と孔子のふるさと
第3章 兵馬俑と始皇帝陵―始皇帝の野望
第4章 万里の長城―国防意識の体現
第5章 泰山―聖なる山
第6章 敦煌―シルクロードの夢
第7章 明の十三陵―発見された地下宮殿
(他の紹介)著者紹介 湯浅 邦弘
 1957年島根県生まれ。大阪大学教授。大阪大学大学院文学研究科修了。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。