検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブーレーズ/ケージ往復書簡 1949-1982    

著者名 ブーレーズ/[著]   ケージ/[著]   J.=J.ナティエ/編   R.ピアンチコフスキ/編   笠羽 映子/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180293896762.3/ブ/1階図書室57B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブーレーズ ケージ J.=J.ナティエ R.ピアンチコフスキ 笠羽 映子
2018
762.35 762.35

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001265273
書誌種別 図書
書名 ブーレーズ/ケージ往復書簡 1949-1982    
書名ヨミ ブーレーズ ケージ オウフク ショカン 
著者名 ブーレーズ/[著]
著者名ヨミ ブーレーズ
著者名 ケージ/[著]
著者名ヨミ ケージ
著者名 J.=J.ナティエ/編
著者名ヨミ J J ナティエ
出版者 みすず書房
出版年月 2018.4
ページ数 4,323p
大きさ 22cm
分類記号 762.35
分類記号 762.35
ISBN 4-622-08685-7
内容紹介 20世紀の音楽・芸術を代表したジョン・ケージとピエール・ブーレーズ。1949年から1982年まで、50通に及ぶ2人の往復書簡と論考から、現代音楽創造の現場と2人の共感、距離感、決裂にいたる様子を明らかにする。
著者紹介 1925〜2016年。フランスの作曲家、指揮者。著書に「意志と偶然」など。
個人件名 Boulez Pierre、Cage John
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 20世紀の音楽・芸術を代表したジョン・ケージとピエール・ブーレーズ。二人の50通に及ぶ往復書簡と論考から明らかになる現代音楽創造の現場と二人の共感、距離感、決裂…待望のドキュメント。
(他の紹介)目次 ピエール・ブーレーズからジョン・ケージに宛てた手紙(おそらく1949年5月22日)
シュザンヌ・テズナス宅においてジョン・ケージのプリペアード・ピアノのための“ソナタと間奏曲”を紹介する目的でピエール・ブーレーズが用意した原稿(1949年6月17日)
ピエール・ブーレーズからジョン・ケージに宛てた手紙(1949年11月27日)
ジョン・ケージからピエール・ブーレーズに宛てた手紙 日曜日、12月4日(1949年)
ジョン・ケージ「現代音楽の存在理由」(1949年)
ピエール・ブーレーズからジョン・ケージに宛てた手紙(1950年1月3日、11日および12日)
ジョン・ケージからピエール・ブーレーズに宛てた手紙 1月17日(1950年)
ピエール・ブーレーズからジョン・ケージに宛てた手紙(1950年4月)
ジョン・ケージからピエール・ブーレーズに宛てた手紙(1950年2月末から3月7日の間)
ジョン・ケージからピエール・ブーレーズに宛てた手紙(1950年4月半ば)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 ブーレーズ,ピエール
 1925‐2016。フランスの作曲家、指揮者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ケージ,ジョン
 1912‐1992。アメリカの音楽家・作曲家・詩人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
笠羽 映子
 早稲田大学社会科学総合学術院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。