検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

松本康弘の極める!小児の服薬指導     

著者名 松本 康弘/著   日経ドラッグインフォメーション/編
出版者 日経BP社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180285892493.9/マ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.92 493.92
小児科学 化学療法 服薬指導

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001245864
書誌種別 図書
書名 松本康弘の極める!小児の服薬指導     
書名ヨミ マツモト ヤスヒロ ノ キワメル ショウニ ノ フクヤク シドウ 
著者名 松本 康弘/著
著者名ヨミ マツモト ヤスヒロ
著者名 日経ドラッグインフォメーション/編
著者名ヨミ ニッケイ ドラッグ インフォメーション
出版者 日経BP社
出版年月 2018.2
ページ数 326p
大きさ 26cm
分類記号 493.92
分類記号 493.92
ISBN 4-8222-5874-0
内容紹介 小児調剤の特徴や、最も厄介な小児薬用量、保護者を悩ませる乳幼児への薬の飲ませ方、様々な剤形や薬剤ごとの服薬指導のポイントなどを解説。縮小コピーやダウンロードをすることで、お薬手帳に貼って使える患者指導箋も収録。
著者紹介 1956年生まれ。熊本大学薬学部大学院修了。株式会社ワタナベ勤務。薬学博士。小児薬物療法認定薬剤師。日経ドラッグインフォメーションOnlineのコラムを執筆。
件名 小児科学、化学療法、服薬指導
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 小児薬用量計算に自信がない…「薬が飲めない」悩みにどう対応?薬局で経験する小児の副作用とは?小児の「かかりつけ薬剤師」にこの1冊。日経ドラッグインフォメーションOnlineの人気コラムの著者が小児調剤・服薬指導の極意を伝授します!
(他の紹介)目次 1章 小児服薬指導の基礎知識
2章 年齢に合った飲ませ方
3章 剤形ごとの使い方指導
4章 Q&Aでみる薬剤ごとの服薬指導
5章 薬局で経験する小児の副作用
6章 妊婦・授乳婦の相談対応
7章 お役立ち患者指導箋
(他の紹介)著者紹介 松本 康弘
 1956年生まれ。82年熊本大学薬学部大学院修了。吉富製薬(現田辺三菱製薬)の研究所勤務を経て、2001年より株式会社ワタナベ(本社:大分県宇佐市)勤務。小児の服薬指導の難しさや面白さに魅せられ、患者指導箋の作成などを積極的に行うようになった。薬学博士。小児薬物療法認定薬剤師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。