山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ブッシュ・ベイビーズ     

著者名 メイ・ギブス/著   伊藤 延司/訳   マーガレット・プライス/訳
出版者 毎日新聞社
出版年月 1993.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110301520726.5/ギ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 徳
2018
491.457 491.457
ホルモン 神経伝達物質 医学と宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000774062
書誌種別 図書
書名 ブッシュ・ベイビーズ     
書名ヨミ ブッシュ ベイビーズ 
著者名 メイ・ギブス/著
著者名ヨミ メイ ギブス
著者名 伊藤 延司/訳
著者名ヨミ イトウ ノブジ
著者名 マーガレット・プライス/訳
著者名ヨミ マーガレット プライス
出版者 毎日新聞社
出版年月 1993.8
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 726.5
分類記号 726.5
ISBN 4-620-30951-6
内容紹介 この本は、メイ・ギブスが描く幻想の世界で、フランネルと他の花の子、アカシアの花の子、ユーカリの実の子、ユーカリの花の子、ボローニアの花の子等、オーストラリア特有の花が一種類ずつ、自然の愛らしい存在(ベイビー)として描かれています。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 脳内ホルモン、オキシトシンが病気を治し幸せを呼ぶ!「利他の精神」が効く!宗教の謎を医学が解明。
(他の紹介)目次 第1章 オキシトシン・再発見の物語―オキシトシンの多彩な作用
第2章 オキシトシンをふやす7つの刺激―心理的刺激と感覚的刺激を与えよ!
第3章 なぜ人と人は争ってしまうのか―対立する2つのホルモン
第4章 瞑想中、脳では何が起こっているか―医学から宗教を見る
第5章 オキシトシンをふやす5つのセルフケア―統合医療の可能性
第6章 大いなるものを信じて―今生をよりよく生きるために
(他の紹介)著者紹介 高橋 徳
 1977年、神戸大学医学部卒業。関西の病院で消化器外科を専攻した後、1988年米国に渡る。ミシガン大学助手、デューク大学教授を経て、2008年よりウィスコンシン医科大学教授。米国時代の主な研究テーマは、「鍼の作用機序」と「オキシトシンの生理作用」。2016年、名古屋市に「クリニック徳」をオープン。「明日の医療を考える会 ミモザ岐阜」代表。「日本健康創造研究会」会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。