検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

踏み出せば何かが変わる     

著者名 三浦 大輔/著
出版者 青志社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113251955783/ミ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001237243
書誌種別 図書
書名 踏み出せば何かが変わる     
書名ヨミ フミダセバ ナニカ ガ カワル 
著者名 三浦 大輔/著
著者名ヨミ ミウラ ダイスケ
出版者 青志社
出版年月 2018.2
ページ数 219p
大きさ 19cm
分類記号 783.7
分類記号 783.7
ISBN 4-86590-058-3
内容紹介 過去は変えられない。未来は自分で作っていける-。横浜一筋25年、「ハマの番長」三浦大輔が、2017年のCS・日本シリーズ、引退、ベイスターズ大躍進の秘話、そして今を語る。筒香嘉智との対談も収録。
著者紹介 1973年奈良県生まれ。91年ドラフト6位で横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)に入団。2016年引退。横浜DeNAベイスターズの球団スペシャルアドバイザー。
個人件名 三浦 大輔
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 視野―2017年CS・日本シリーズ
第2章 人生マラソン―2016年という年
第3章 分水嶺―1998年の日本一を越えて
第4章 横浜愛―2013年1月14日の決意
第5章 継承と革新―2018年春へ
特別対談 三浦大輔、筒香嘉智に訊く!「ハマの流儀」三浦大輔×筒香嘉智
(他の紹介)著者紹介 三浦 大輔
 1973年奈良県生まれ。183cm、88kg。高田商業高校卒業後、1991年ドラフト6位で横浜大洋ホエールズ(現横浜DeNAベイスターズ)に入団。「ハマの番長」と呼ばれ多くのファンに愛され、横浜DeNAの絶対的エースとして活躍。2016年、25年の現役生活を終えて引退。プロ通算成績は172勝184敗防御率は3.60。2017年から横浜DeNAベイスターズの球団スペシャルアドバイザーとして子どもたちへの野球新興、スポーツを通じての地元神奈川県、横浜市の地域振興などに従事、またテレビ、ラジオ、新聞の解説者として活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。