蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5013104426 | 007/カ/ | 図書室 | 1 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
コンピュータ-便覧 インターネット-便覧
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001188588 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典 |
書名ヨミ |
ホウリツカ ホウム タントウシャ ノ タメ ノ アイティー ギジュツ ヨウゴ ジテン |
著者名 |
影島 広泰/編著
|
著者名ヨミ |
カゲシマ ヒロヤス |
出版者 |
商事法務
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
21,198p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.6
|
分類記号 |
007.6
|
ISBN |
4-7857-2538-9 |
内容紹介 |
IT法務に携わる人が、IT契約、Ad‐Tech、システム開発、FinTechを理解し、日常の業務や訴訟に備えるためのIT技術用語集。用語解説だけでなく、実務での使われ方や、裁判例等も紹介する。 |
件名 |
コンピュータ-便覧、インターネット-便覧 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
知ったかぶりでIT法務を失敗しないために。IT契約、Ad‐Tech、システム開発、FinTechを理解し、日常の業務や訴訟に備えるための基礎地識。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 インターネットに関するIT用語(インターネットの仕組み1:発信者情報の開示 インターネットの仕組み2:通信技術) 第2章 情報通信技術全般に関するIT用語(情報通信に関する基本的な概念 システム構成に関する基本的な概念 ハードウェアに関する概念 ソフトウェア・人工知能(AI)に関する概念 IT技術全体に関する用語) 第3章 企業におけるITサービスの利用とシステムの構築に関するIT用語(企業が利用するITサービスに関する概念 ITシステム開発に関するIT用語) 第4章 情報セキュリティに関するIT用語(基本的な概念 サイバー攻撃に関する概念 情報資産の保護に関する基本的な概念) 第5章 フィンテック(FinTech)・パーソナルデータに関する概念(暗号化・電子署名に関する概念 フィンテック(FinTech)に関する概念 パーソナルデータ(個人情報)に関する概念) |
(他の紹介)著者紹介 |
影島 広泰 牛島総合法律事務所、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ