蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
食のバイオ計測の最前線 機能解析と安全・安心の計測を目指して バイオテクノロジーシリーズ
|
著者名 |
植田 充美/監修
|
出版者 |
シーエムシー出版
|
出版年月 |
2017.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310103393 | 498.5/シ/ | 2階図書室 | 515 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
香りで料理を科学するフードペアリン…
ベルナール・ラウ…
実験でわかる!おいしい料理大研究 …
石川 伸一/著
野菜と果物のフードペアリング : …
ラファエル・オー…
10歳からの「おいしい」科学 : …
齋藤 勝裕/著
食品機能性成分の安定化技術
寺尾 啓二/監修
体に悪い、悪くない、ホントはどっち…
ジョージ・ザイダ…
料理と科学のおいしい出会い : 分…
石川 伸一/著
分子調理の日本食
石川 伸一/著,…
香りで料理を科学するフードペアリン…
ベルナール・ラウ…
基礎からの食品実験 : 食への興味…
山辺 重雄/編,…
料理に役立つ香りと食材の組み立て方…
市村 真納/著,…
運動機能・認知機能改善食品の開発
西川 正純/監修
わかりやすい食品化学
吉田 勉/監修,…
おいしさと泡 : はじける泡,はし…
畑江 敬子/著
エッセンシャル食品化学
中村 宜督/編著…
ナノ粒子計測
一村 信吾/[ほ…
料理の科学大図鑑
スチュアート・フ…
血流改善成分の開発と応用
大澤 俊彦/監修
新ポケット食品・調理実験辞典
高橋 幸資/編,…
The Kitchen as La…
セザール・ベガ/…
泡をくうお話 : ふわふわ,サクサ…
畑江 敬子/著
食とフレーバーとのおいしい関係 :…
鳥居 邦夫/著
おもしろい!料理の科学
平松 サリー/著
カリカリベーコンはどうして美味しい…
ANDY BRU…
油のマジック : おいしさを引き出…
島田 淳子/著
料理の科学 : 素朴な疑問に再…続2
ロバート・L.ウ…
だし=うま味の事典
星名 桂治/著,…
料理の科学 : 素朴な疑問に再…続1
ロバート・L.ウ…
料理の科学 : 素朴な疑問…[正]2
ロバート・ウォル…
料理の科学 : 素朴な疑問…[正]1
ロバート・ウォル…
うま味って何だろう
栗原 堅三/著
嗜好品の香りと健康 : 香りで健康…
青島 均/著
消費者運動に科学を : 写真集高田…
高田ユリ写真集編…
トコトンやさしい味の本
中村 弘/著
食品機能素材の開発2
太田 明一/監修
食品素材と機能
新ポケット食品実験辞典
高橋 幸資/編
わかる化学 : 知っておきたい食と…
松井 徳光/著,…
調理科学
村山 篤子/編著…
食品化学実験
橋本 俊二郎/著…
新食品分析ハンドブック
菅原 竜幸/監修…
化学計測モニタリングとExcel …
斉藤 満/共著,…
食品衛生化学物質データブック
細貝 祐太郎/[…
新・食品分析法
日本食品科学工学…
活性酸素と医食同源 : 分子論的背…
井上 正康/編著
食品脂質検出実験
化学計測ハンドブック : 前処理操…
G.J.シュガー…
塩分糖分定量実験
大森 正司/監修
食品化学用語辞典
岡本 奨/著
食品化学用語辞典
岡本 奨/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001186723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
食のバイオ計測の最前線 機能解析と安全・安心の計測を目指して バイオテクノロジーシリーズ |
書名ヨミ |
ショク ノ バイオ ケイソク ノ サイゼンセン |
著者名 |
植田 充美/監修
|
著者名ヨミ |
ウエダ ミツヨシ |
出版者 |
シーエムシー出版
|
出版年月 |
2017.8 |
ページ数 |
8,277p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
498.53
|
分類記号 |
498.53
|
ISBN |
4-7813-1207-1 |
内容紹介 |
これまでの流通・生産の現場レベルで使用可能な測定を上回る計測を可能にしつつあるバイオ計測の開発と実践適用への事例の最新データを集め、産学官で進む「食」の機能解析と安全・安心のバイオ計測の最前線の動向をまとめる。 |
件名 |
食品化学、化学計測 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
バイオ計測を用いた食の機能解析と安全・安心の向上 計測開発編(大学・研究機関の研究動向 メーカー(企業)の開発動向) 機能解析編(大学・研究機関の研究動向 メーカー(企業)の開発動向) 安全・安心の計測編(大学・研究機関の研究動向 メーカー(企業)の開発動向) |
内容細目表
前のページへ