蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013057105 | 817/ア/ | 文庫 | 35 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
有馬 義貴 木下 優 近藤 仁美 佐藤 浩一 阿部 光麿 石原 千秋
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001148650 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
教科書で出会った古文・漢文一〇〇 新潮文庫 |
書名ヨミ |
キョウカショ デ デアッタ コブン カンブン ヒャク |
著者名 |
有馬 義貴/著
|
著者名ヨミ |
アリマ ヨシタカ |
著者名 |
木下 優/著 |
著者名ヨミ |
キノシタ ユウ |
著者名 |
近藤 仁美/著 |
著者名ヨミ |
コンドウ ヒトミ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2017.4 |
ページ数 |
421p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
817.7
|
分類記号 |
817.7
|
ISBN |
4-10-127453-9 |
内容紹介 |
教室で心を震わせた、あの言葉をもう一度…。日本語の言霊がやどる古典文学から口ずさみたくなる漢詩、老荘、史記などの代表的漢籍まで、古文・漢文全100作品を精選したアンソロジー。 |
件名 |
国文-文集、漢文-文集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
誰しも一度は読んだことがある珠玉の名文や名句。古来、読み継がれてきた言葉の宝庫から、その真髄を精選しました。日本語の言霊がやどる古典文学から、口ずさみたくなる漢詩、老荘、史記などの代表的漢籍まで、言葉と感性と叡智の頂点を楽しむ一冊です。 |
(他の紹介)目次 |
古文編(古事記(稗田阿礼誦習/太安万侶撰録) 万葉集(編者不詳) 竹取物語(作者不詳) 伊勢物語(作者不詳) 古今和歌集(作者不詳) ほか) 漢文編(飲酒 其五(陶淵明) 登幽州臺歌(陳子昂) 送元二使安西(王維) 涼州詞(王翰) 春曉(孟浩然) ほか) |
内容細目表
前のページへ