蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 購入予定 | R728.5/ヘ/ | 2階図書室 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
2 |
澄川 | 購入予定 | R728/ヘ/ | 参考図書 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 注文済 | |
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001969190 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
変体がな解読字典 |
書名ヨミ |
ヘンタイガナ カイドク ジテン |
著者名 |
竹田 悦堂/編
|
著者名ヨミ |
タケダ エツドウ |
出版者 |
雄山閣
|
出版年月 |
2025.9 |
ページ数 |
15,144p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
728.5
|
分類記号 |
728.5
|
ISBN |
4-639-03075-1 |
内容紹介 |
わかりにくい変体がなを、書きはじめの形(点・横線・縦線・斜線・曲線)で引けるようにした画期的な字典を復刊。古筆・茶掛の鑑賞や、古文書の解読に役立つ。かな字体一覧表、字音・字母索引付き。 |
著者紹介 |
東京生まれ。かな書道作家協会副理事長、現代書道院会長等を歴任。著書に「かな書道の学び方」「書道のすすめ」など。 |
件名 |
書道、かな |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
泉州から蘇州へ向かう乗合馬車に同乗した九人の客と御者と用心棒。十一人は、とある村に迷いこみ、でられなくなる。乗客の中には、妖魔ハンターからの追跡を逃れた封魔の楊月がまぎれこんでいた…北宋時代の中国を舞台にしたホラーファンタジー封魔鬼譚第三弾は、楊月の活躍を描く。小学校高学年から。 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡辺 仙州 1975年、東京に生まれる。小中学生時代を北京ですごす。同志社大学大学院工学研究科を経て、京都大学大学院工学研究科博士後期課程満期退学。日本地下水学会会員。河南農業大学で日本語教師を勤める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐竹 美保 1957年、富山県に生まれる。デザイン科を卒業後、上京。SFファンタジーの分野で多数の作品を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ