蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181064536 | 810.1/オ/ | 1階図書室 | 53 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ジャック・ロンドン 千葉 茂樹 ヨシタケ シンスケ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001758255 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
上田万年再考 日本言語学史の黎明 |
書名ヨミ |
ウエダ マンネン サイコウ |
著者名 |
長田 俊樹/著
|
著者名ヨミ |
オサダ トシキ |
出版者 |
ひつじ書房
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
12,305p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
810.12
|
分類記号 |
810.12
|
ISBN |
4-8234-1170-0 |
内容紹介 |
西洋言語学を日本に導入した上田万年。時に辛口の言説を交えながら、該博な知識と綿密な調査により、上田万年の実像を描き、上田の西洋言語学理解を検証し、言語学・国語学草創期の物語を紡ぐ。 |
著者紹介 |
神戸市生まれ。インド・ラーンチー大学Ph.D.取得。地球研名誉教授及び神戸市外国語大学客員教授。著書に「新インド学」「インダス文明の謎」など。 |
件名 |
国語学-歴史 |
個人件名 |
上田 万年 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
ロンドン,ジャック 1876年アメリカ・サンフランシスコに生まれる。10代のとき、牡蛎密猟者、密猟監視者、遠洋航海船員などさまざまな職につき、各地を転々とする。ゴールドラッシュのクロンダイクへ金鉱探しの旅に出たときの越冬の経験から『野性の呼び声』や『白い牙』など極北の自然を描いた作品がうまれる。1916年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 千葉 茂樹 北海道に生まれる。国際基督教大学卒業。出版社勤務を経て翻訳家となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヨシタケ シンスケ 1973年神奈川県に生まれる。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。『りんごかもしれない』で第6回MOE絵本屋さん大賞第一位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ