検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

東大vs京大入試文芸頂上決戦     

著者名 永江 朗/著
出版者 原書房
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 南区民6113145079375/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永江 朗
2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001123264
書誌種別 図書
書名 東大vs京大入試文芸頂上決戦     
書名ヨミ トウダイ ヴイエス キョウダイ ニュウシ ブンゲイ チョウジョウ ケッセン 
著者名 永江 朗/著
著者名ヨミ ナガエ アキラ
出版者 原書房
出版年月 2017.1
ページ数 300p
大きさ 19cm
分類記号 375.84
分類記号 375.84
ISBN 4-562-05368-1
内容紹介 出題にはどんな文芸作品が選ばれる? 問題の違いは校風の違い? どちらの問題がおもしろい? 戦後教育がはじまった年から2016年春までの、東大と京大の国語入試問題をとり上げ、国語と世相の関係をさぐる文芸エッセイ。
著者紹介 1958年北海道生まれ。法政大学文学部哲学科卒業。西武百貨店系洋書店に勤務後、『宝島』などの編集を経てフリーのライターに。著書に「広辞苑の中の掘り出し日本語」など。
件名 国語科-歴史、入学試験(大学)-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 戦後教育がはじまった年から2016年春までの、東大と京大の国語入試問題。どんな文芸作品が選ばれるのか?大学のカラーは出るのか?どちらの問題がおもしろいか?国語と世相の関係をさぐる文芸エッセイ。
(他の紹介)目次 戦後教育がはじまった―1947年の東大入試
逆行する社会の中で―1950年代
明治時代の入試問題
大正時代の高校入試
入試問題と現代文
高度経済成長のただなかで―1960年
半世紀前の入試問題はどうだったのか
全共闘と入試
学園闘争と経済成長が終わったとき―1970年代
バブル前夜の大学入試
冷戦の終わりと入試問題
バブル経済の崩壊を入試問題はどう受け止めたか
1995年のあとで
国語入試問題は何をどう問うのか
東日本大震災と国語入試問題
2013年の東大と京大
2015年の東大と京大
2016年の東大と京大


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。