蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012468248 | 227/コ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
西岡 | 5012502083 | 227/コ/ | 図書室 | 3 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513348150 | 227/コ/ | 図書室 | 7 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012568734 | 227/コ/ | 図書室 | 01b | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
5 |
拓北・あい | 2311904938 | 227/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600309682 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中東がわかる古代オリエントの物語 |
書名ヨミ |
チュウトウ ガ ワカル コダイ オリエント ノ モノガタリ |
著者名 |
小山 茂樹/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ シゲキ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2006.3 |
ページ数 |
357p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
227
|
分類記号 |
227
|
ISBN |
4-14-081098-X |
内容紹介 |
「中東」と呼ばれるようになった文明誕生の地、オリエント世界。「旧約聖書」から預言者ムハンマドによるイスラームの成立まで、中東の人々が抱えるアイデンティティを読み解く時間と空間の旅。 |
著者紹介 |
1935年岡山県生まれ。東京大学経済学部卒業。東北文化学園大学教授。元・中東経済研究所理事長。中東問題、石油・エネルギー問題の専門家として活躍。 |
件名 |
中近東-歴史、オリエント、ユダヤ教、キリスト教、イスラム教 |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
国際理解促進図書賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
一方的な思いを実現すべく、周囲を操り始める「破滅型パーソナリティ」の正体と対処法。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 危険な隣人―職場編 第2章 危険な隣人―マンション編 第3章 危険な隣人―ご近所トラブル編 第4章 危険な隣人―ハラスメント編 第5章 危険な隣人―スクールカースト編 第6章 「ゆがんだ正義感」が悪意を生む 第7章 「危険な隣人」にどう立ち向かうか |
(他の紹介)著者紹介 |
梅谷 薫 内科医師。1954年生まれ。東京大学医学部卒業。内科・消化器内科の専門医として外来診療・内視鏡検査を行う。日本心身医学会会員、日本精神神経学会会員。うつ病や適応障害などメンタル不調の診療にも従事。さらに日本医師会認定産業医として、一部上場企業からIT企業まで、さまざまな職場でストレスチェックやうつ病の復職指導などにあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ