検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

英語の名詞をきわめる 可算名詞と不可算名詞の使い分け    

著者名 小林 悦雄/著
出版者 春風社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119820769835.2/コ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000993478
書誌種別 図書
書名 英語の名詞をきわめる 可算名詞と不可算名詞の使い分け    
書名ヨミ エイゴ ノ メイシ オ キワメル 
著者名 小林 悦雄/著
著者名ヨミ コバヤシ エツオ
出版者 春風社
出版年月 2015.10
ページ数 179p
大きさ 19cm
分類記号 835.2
分類記号 835.2
ISBN 4-86110-470-1
内容紹介 lemonadeは数えられない名詞? many homeworksと言いたい気持ちになるのはなぜ? 日本人の苦手な、英語の可算名詞・不可算名詞の特性と用法について、日本語の発想と比較しながら解説する。
著者紹介 立教大学異文化コミュニケーション学部教授。専門は英語学・言語学・英語教育学。
件名 英語-名詞
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 可算名詞と不可算名詞(可算名詞と不可算名詞
集団名詞と集合名詞 ほか)
第2章 可算名詞と不可算名詞の境界(可算でも不可算でもある簡単な名詞
不可算名詞が複数形となるとき ほか)
第3章 外国語学習のための知識(外国語を学ぶということ
演繹法と帰納法 ほか)
第4章 冠詞と数(冠詞と名詞
数について ほか)
第5章 さまざまな名詞の種類(複数名詞(plural nouns)
数えられる動名詞 ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 悦雄
 立教大学異文化コミュニケーション学部教授。専門は英語学・言語学・英語教育学。高校、短大教師を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。