蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0140476052 | DM41/コ/ | 2階図書室 | 203 | 視CD | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
東京都台東区-歴史 東京都文京区-歴史 東京都台東区-地図 東京都文京区-地図
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
3008000131542 |
書誌種別 |
視聴覚CD |
書名 |
エクストリーム・ハニー:ベスト・オブ・ワーナーブラザーズ・イヤーズ/エルヴィス・コステロ |
書名ヨミ |
エクストリーム ハニー ベスト オブ ワーナーブラザーズ イヤーズ |
著者名 |
エルヴィス・コステロ/演
|
著者名ヨミ |
コステロ エルビス |
出版者 |
ワーナーミュージック・ジャパン
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
12cm |
分類記号 |
M41
|
内容紹介 |
1.ザ・ブリッジ・アイ・バーンド THE BRIDGE I BURNED
2.ヴェロニカ VERONICA
3.サルキー・ガール SULKY GIRL
4.ソー・ライク・キャンディ SO LIKE CANDY
5.13 ステップス・リード・ダウン 13 STEPS LEAD DOWN
6.オール・ディス・ユースレス・ビューティー ALL THIS USELESS BEAUTY
7.マイ・ダーク・ライフ MY DARK LIFE
8.もうひとつの夏 THE OTHER SIDE OF SUMMER
9.カインダー・マーダー KINDER MURDER
10.ディープ・ダーク・トゥルースフル・ミラー DEEP DARK TRUTHFUL MIRROR
11.ハリー・ダウン・ドゥームズデイ HURRY DOWN DOOMSDAY (THE BUGS ARE TALKING OVER)
12.プア・フラクチュアド・アトラス POOR FRACTURED ATLAS
13.バーズ・ウィル・スティル・ビー・シンギング THE BIRDS WILL STILL BE SINGING
14.ロンドンのブリリアント・パレード LONDON'S BRILLIANT PARADE
15.トランプ・ザ・ダート・ダウン TRAMP THE DIRT DOWN
16.クドゥント・コール・イット・アンエクスペクティッド No.4 COULDN'T CALL IT UNEXPECTED NO.4
17.アイ・ウォント・トゥ・ヴァニッシュ I WANT TO VANISH
18.この怒り・・・ ALL THE RAGE
|
言語区分 |
英語 |
(他の紹介)内容紹介 |
25年間地域雑誌「谷根千」をつくってきた著者が、江戸から現代まで、谷根千が描かれた地図を追いながら、この地域の変遷を辿る。また上野の博覧会の思い出を語る人、関東大震災、戦災を語る人、たくさんの人が町に暮らしてきた。その古老たちが描いた地図、聞き取り地図も多数収録。地図はさまざまなことを教えてくれる。 |
(他の紹介)目次 |
1 地図でみる谷根千(まえがき―長禄年間江戸絵図 正保年間江戸絵図 寛文五枚図 ほか) 2 谷根千手づくり地図(「谷根千」なつかしの地図 森鴎外の「雁」を歩く 一葉の住んだ町完全踏査 ほか) 3 家族の地図、なりわいの地図(商店街の町並み 大正ごろの谷中学校界隈 母の出会った浅草の空襲 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
森 まゆみ 1954年、東京の歯医者の家に生まれる。PR会社に潜り込み、出版社でどうにか編集を覚え、1984年、仲間と地域雑誌『谷中・根津・千駄木』を創刊して、聞き書き三昧の25年、記憶を記録に替えてきた。『鴎外の坂』(中公文庫、芸術選奨文部大臣新人賞)、『「青鞜」の冒険』(平凡社、紫式部文学賞受賞)など、作品を続々と世に送り出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ