検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ことばの聖 柳田国男先生のこと    

著者名 高藤 武馬/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1983.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012032881289/タ/図書室8一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日野 多香子 上総 潮
1985
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000045661
書誌種別 図書
書名 ことばの聖 柳田国男先生のこと    
書名ヨミ コトバ ノ ヒジリ 
著者名 高藤 武馬/著
著者名ヨミ タカトウ タケマ
出版者 筑摩書房
出版年月 1983.8
ページ数 194p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
分類記号 289.1
個人件名 柳田 国男
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヨソは、何食べてる?阿川佐和子、池波正太郎、色川武大、角田光代、久住昌之、佐野洋子、万城目学、吉村昭…など35人による朝ごはんエッセイ。
(他の紹介)目次 朝御飯(林芙美子)
朝は朝食 夜も朝食(色川武大)
喰べもののはなし(久保田万太郎)
朝食バイキング(角田光代)
イタリアの朝ごはん(よしもとばなな)
朝食のたのしみ(石垣綾子)
1日3食、朝ごはんでもいい!(堀井和子)
漆黒の伝統(森下典子)
日曜日の気配(井上荒野)
卵、たまご、玉子(佐藤雅子)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。