検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

歴史感動物語  5  江戸時代 1

出版者 学研教育出版
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180066342S210.1/レ/5ヤング27児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
210.1 210.1
日本-歴史 伝記-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000906389
書誌種別 図書
書名 歴史感動物語  5  江戸時代 1
書名ヨミ レキシ カンドウ モノガタリ 
出版者 学研教育出版
出版年月 2015.2
ページ数 222p
大きさ 22cm
分類記号 210.1
分類記号 210.1
ISBN 4-05-501130-3
内容紹介 夢と勇気と感動を与え、歴史への興味をかき立てる、歴史上の人物、事件、エピソードを紹介。5は、徳川家康、大石内蔵助、池田光政、安井算哲など、江戸時代の人物をテーマにした物語全20話を収録する。
件名 日本-歴史、伝記-日本
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 徳川家康―戦国の世に終止符を打ち、新たなる時代へ
徳川家綱―江戸の大火と「左様せい」将軍
徳川吉宗―天文将軍の科学への情熱が暦の歴史を開いた
徳川光圀―史書制作に尽力した、黄門様
春日局―将軍・家光を支えた乳母の波乱の生涯
ウィリアム・アダムズ(三浦按針)とヤン・ヨーステン(耶揚子)―家康の外交顧問となった、ふたりの外国人
天草四郎―島原の乱を率いた、謎多き奇跡の少年
佐倉惣五郎―命をなげうって悪政を正した伝説の義民
大石内蔵助―主君の無念を晴らした、赤穂浪士のリーダー
松尾芭蕉―名声を捨て、新しい俳諧を求める
小林一茶―やさしさと人間愛に満ちた名句を詠んだ俳人
山田長政―異国の地に夢を見た、戦争と貿易の達人
池田光政―学問と農業を重んじ、藩の礎を築いた名君
三井高利―現金、掛け値なし!!歴史を変えた商人
長谷川宣以(平蔵)―江戸の町を守った、庶民の人気者
安井算哲―観測と数理で正しい暦を作りあげた日本人
モーニッケ―誹謗中傷に打ち勝った、ドイツ人医師
関孝和―和算を発展させた、江戸の天才数学者
塙保己一―ハンデに負けず編纂した『群書類従』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。