蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119506442 | K748/ヤ/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119541985 | KR748/ヤ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2012955510 | K748/ヤ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013102506 | K748/ヤ/ | 郷土 | 1 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別西 | 8213151759 | K748/ヤ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000863329 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小さな森の物語 十勝・鎮守の杜の動物たち |
書名ヨミ |
チイサナ モリ ノ モノガタリ |
著者名 |
矢部 志朗/著
|
著者名ヨミ |
ヤベ シロウ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
23cm |
分類記号 |
748
|
分類記号 |
748
|
ISBN |
4-89453-750-7 |
内容紹介 |
住宅街の真ん中に鎮座する200メートル四方ほどの神社の境内は、20種類以上の動物たちがひしめく小宇宙だった…。十勝・音更神社に30年以上通い続ける自然写真家による、鎮守の杜に生きる野生生物の写真集。 |
著者紹介 |
1946年音更町生まれ。自然写真家。農水省を退職後、小動物と森の共存にこだわり、野鳥、花、風景など北海道全域の自然を撮り続ける。矢部写真事務所主宰。写真集に「エゾリス」がある。 |
件名 |
動物-北海道-写真集 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
エゾリス、エゾモモンガ、エゾフクロウ、ノラネコも…。住宅街の真ん中に鎮座する200メートル四方ほどの神社の境内は、20種類以上の動物たちがひしめく小宇宙だった―。十勝・音更神社に30年以上通い続ける自然写真家が追い求めた、鎮守の杜に生きる野生生物の素顔。 |
(他の紹介)著者紹介 |
矢部 志朗 自然写真家。1946年音更町生まれ。農水省を退職後、小動物と森の共存にこだわり、それらをテーマに野鳥、花、風景など北海道全域の自然を撮り続ける。(社)日本写真家協会会員、日本自然科学写真協会会員、北海道新聞帯広文化センター講師。矢部写真事務所主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ