検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

編年体による世界の建築家群像     

著者名 尾上 孝一/著
出版者 井上書院
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119498335520.2/オ/1階図書室48B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
520.28 520.28
建築家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000842061
書誌種別 図書
書名 編年体による世界の建築家群像     
書名ヨミ ヘンネンタイ ニ ヨル セカイ ノ ケンチクカ グンゾウ 
著者名 尾上 孝一/著
著者名ヨミ オノウエ コウイチ
出版者 井上書院
出版年月 2014.7
ページ数 290p
大きさ 18cm
分類記号 520.28
分類記号 520.28
ISBN 4-7530-1452-1
内容紹介 古代から現代までを対象とし、市販されている建築史関連図書から頻度の高い人物や建築文化的に意義のある世界の建築家を抽出。生年順に配列し、その生涯及び人間像を編年体で記述する。逸話・余話、建築作品、著作物等も掲載。
著者紹介 1934年埼玉県生まれ。千葉大学工学部建築学科卒業。一級建築士。(株)レーモンド建築設計事務所勤務。元大妻女子大学教授。著書に「図解木造建築の技術」など。
件名 建築家
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 インホテップ(生没年不詳)
イクティノス(生没年不詳)
ヴィトルヴィウス(生没年不詳)
アンテミオス(生没年不詳)
イシドロス(生没年不詳)
国中連公麿呂(?〜774)
佐伯今毛人(719〜790)
重源(1121〜1206)
陳和卿(生没年不詳)
オヌクール(1175頃〜1240頃)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 尾上 孝一
 1934年、埼玉県生まれ、一級建築士。千葉大学工学部建築学科卒業。(株)レーモンド建築設計事務所勤務、元大妻女子大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。