山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よなかの散歩   新潮文庫  

著者名 角田 光代/著
出版者 新潮社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113176745914/カ/文庫一般図書一般貸出在庫  
2 南区民6113265844914/カ/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

角田 光代
2014
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000765401
書誌種別 図書
書名 よなかの散歩   新潮文庫  
書名ヨミ ヨナカ ノ サンポ 
著者名 角田 光代/著
著者名ヨミ カクタ ミツヨ
出版者 新潮社
出版年月 2014.3
ページ数 235p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-10-105829-0
内容紹介 運命の出会いというものは、たしかにあると思う。人ばかりではない。食べものにも、運命の出合いはあるのではないか…。食、人、暮、季、旅。小説家・角田光代が日常を綴ったエッセイ。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 恋人にカレーが好きといわれるがっかり感。住んでわかった新しい「家族」のすごいところ。なぜ私は家計簿をかかさずつけるのか。そして、なぜ子供が写った年賀状が好きなのか?…食べ物、暮らし、旅のこと、人のこと。あせらずに、りきまずに。流れる毎日のあれこれをやわらかく綴る、小説家カクタさんの生活と(ちいさな)意見。共感保証付き、日常のおもしろさ味わいエッセイ。
(他の紹介)目次 食(1)―運命の出会いというものは、たしかにあると思う
人―人は否応なく変化する
暮―年相応の格好が、できない
食(2)―つまるところ愛なんじゃないかと思う
季―私は自分の誕生日が好きである
旅―感情というより、もっと細胞的に好きなのだ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。