蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
インプロがひらく<老い>の創造性 「くるる即興劇団」の実践
|
著者名 |
園部 友里恵/著
|
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310496797 | 367.7/ソ/ | 2階図書室 | ART-305 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001563951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
インプロがひらく<老い>の創造性 「くるる即興劇団」の実践 |
書名ヨミ |
インプロ ガ ヒラク オイ ノ ソウゾウセイ |
著者名 |
園部 友里恵/著
|
著者名ヨミ |
ソノベ ユリエ |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
10,170p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
367.7
|
分類記号 |
367.7
|
ISBN |
4-7885-1708-0 |
内容紹介 |
健康であるか否かを問わず、様々な身体的・認知的状態の高齢者たちがインプロ(即興演劇)の舞台に立つ「くるる即興劇団」。その活動を通し、<老い>のパフォーマンスの豊かな可能性を伝える。 |
著者紹介 |
1988年三重県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。博士(教育学)。三重大学大学院教育学研究科特任講師、東京学芸大学教育学部非常勤講師。専門は生涯学習論、インプロ等。 |
件名 |
高齢者、演劇、ワークショップ |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィレムズ,モー アメリカ・ルイジアナ州生まれ。大学卒業後、マンガを描きながら世界中を旅する。帰国したのち、テレビ番組「セサミ・ストリート」の放送作家、アニメーターとして活動を開始。エミー賞を6回獲得。現在、人気絵本作家として精力的に活動中。著書に、コルデコット賞オナー賞受賞作『トリクシーのくたくたうさぎ』(ヴィレッジブックス)などがある。2007年から刊行を開始した「ぞうさん・ぶたさんシリーズ絵本(An ELEPHANT&PIGGIE Book)」は、ニューヨークタイムズ・ベストセラーやドクター・スース賞にたびたび選出されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 落合 恵子 1976年よりクレヨンハウスを主宰し、文化を明るく拓いていく提案を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ