検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

光りの海 死者のゆくえ    

著者名 町田 宗鳳/著
出版者 法藏館
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119384691913.6/マチ/1階図書室64A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012825811913.6/マチ/図書室07b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

町田 宗鳳
2014
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000751807
書誌種別 図書
書名 光りの海 死者のゆくえ    
書名ヨミ ヒカリ ノ ウミ 
著者名 町田 宗鳳/著
著者名ヨミ マチダ ソウホウ
出版者 法藏館
出版年月 2014.1
ページ数 176p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8318-8176-2
内容紹介 たくさんの命を奪った海が、またたくさんの命を産み出してくれる-。東日本大震災を懸命に生き延びた人々の実体験に基づく命のドラマ。生者と死者をつなぐ魂の再生をうたう。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 町田 宗鳳
 1950年京都市生まれ。幼少期、キリスト教会に通ったが、14歳で出家。以来20年間、京都の臨済宗大徳寺で修行。34歳のとき寺を離れ、渡米。ハーバード大学で神学修士号およびペンシルバニア大学で博士号を得る。プリンストン大学助教授、国立シンガポール大学准教授、東京外国語大学教授を経て、広島大学大学院総合科学研究科教授、国際教養大学客員教授、広島大学環境平和学プロジェクト研究センター所長、日本宗教学会評議員。研究分野は比較宗教学、比較文明論、生命倫理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。