蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119379790 | K685.5/ヨ/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119471472 | KR685.5/ヨ/ | 2階郷土 | 119B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
西岡 | 5012847488 | K685/ヨ/ | 郷土 | K | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012808312 | K685/ヨ/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
栄 | 3312009628 | K685/ヨ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
ちえりあ | 7900246344 | K685/ヨ/ | 郷土 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
図書情報館 | 1310023583 | 685.5/ヨ/ | 2階図書室 | WORK-450 | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000741730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
黄色いバスの奇跡 十勝バスの再生物語 |
書名ヨミ |
キイロイ バス ノ キセキ |
著者名 |
吉田 理宏/著
|
著者名ヨミ |
ヨシダ ミチヒロ |
出版者 |
総合法令出版
|
出版年月 |
2013.12 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
685.5
|
分類記号 |
685.5
|
ISBN |
4-86280-388-7 |
内容紹介 |
「倒産寸前だった会社」が、たくさんの人に「愛される会社」に変わった! 人を愛すると決意し、十勝バスの再生に挑戦した男に起こった奇跡とは? 北海道で本当にあった、感動の物語。 |
件名 |
十勝バス株式会社 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「倒産寸前だった会社」がたくさんの人に「愛される会社」に変わった!北海道で本当にあった、感動の物語。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 父と子の決断 第2章 試練のはじまり 第3章 苦悩 第4章 先輩の土下座 第5章 学びの日々 第6章 雪解け 第7章 小さなチャレンジ 第8章 新たな出発 |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 理宏 1964年北海道札幌市生まれ。WAYOUTカンパニー株式会社代表取締役。小樽商科大学卒業後、経営コンサルティング会社勤務を経て、1995年に31歳で独立。数多くの成長企業をサポートするとともに、創業者(アントレプレナー)育成のため全国を飛び回る。1998年、ワタミフードサービス株式会社の人材開発本部長に就任。2008年からは、こども向け職業体験テーマパーク「キッザニア」の運営部長として、こどもたちが安全で楽しめる環境づくりや組織運営において手腕を発揮する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ