検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

とっておきの笑いあります!もう一丁!!   読書がたのしくなるニッポンの文学  

著者名 小川 未明/[ほか]作
出版者 くもん出版
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513516194918/ド/ヤング1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 未明
2013
913.68 913.68
小説(日本)-小説集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000727359
書誌種別 図書
書名 とっておきの笑いあります!もう一丁!!   読書がたのしくなるニッポンの文学  
書名ヨミ トッテオキ ノ ワライ アリマス モウ イッチョウ 
著者名 小川 未明/[ほか]作
著者名ヨミ オガワ ミメイ
出版者 くもん出版
出版年月 2013.11
ページ数 161p
大きさ 20cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-7743-2181-3
内容紹介 文学はマジメなものばかり、ではない。笑える文学も、いっぱいあるんだ。小川未明の「殿さまの茶わん」から宮沢賢治の「植物医師」まで、様々な種類の「笑い」をテーマに描いた全7作品を収録。
著者紹介 1882〜1961年。新潟県生まれ。早稲田大学英文科卒業。児童文学作家、小説家。主な作品に「赤い蠟燭と人魚」「野薔薇」など。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文学はマジメなものばかり、ではない。クスクス。ニヤリ。フフフ。笑える文学も、いっぱいあるんだ。十代のキミへ。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。