蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012702449 | 493.4/ア/ | 図書室 | 4B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513789791 | 493.4/ア/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012790538 | 493.4/ア/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000718454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
胃がんは「ピロリ菌除菌」でなくせる |
書名ヨミ |
イガン ワ ピロリキン ジョキン デ ナクセル |
著者名 |
浅香 正博/著
|
著者名ヨミ |
アサカ マサヒロ |
著者名 |
秋野 公造/著 |
著者名ヨミ |
アキノ コウゾウ |
出版者 |
潮出版社
|
出版年月 |
2013.10 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
493.4
|
分類記号 |
493.4
|
ISBN |
4-267-01958-6 |
内容紹介 |
ピロリ菌は胃疾患にどんな影響を及ぼしているのか。除菌することで、どんな効果が生み出せるのか。ピロリ菌除菌の保険適用を導いた2人が、「胃がんの原因=ピロリ菌」の秘密から検査方法、除菌方法まで分かりやすく解説。 |
著者紹介 |
1948年生まれ。北海道大学大学院医学研究科がん予防内科学講座特任教授。医学博士。高松宮妃癌研究基金学術賞、日本医師会医学賞等を受賞。 |
件名 |
ヘリコバクター・ピロリ感染症、胃癌 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2013年2月、ピロリ感染胃炎に対するピロリ菌除菌の保険適用が実現。この決定に世界の医学界は驚嘆した。保険適用を導いた2人が、「胃がんの原因=ピロリ菌」の秘密から検査方法、除菌方法まで分りやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
序章 官僚として、医師として 第1章 ヘリコバクター・ピロリ菌とは何か? 第2章 ピロリ菌除菌でがんを予防しよう 第3章 胃がん検査と治療法 第4章 政・官・業を動かした二年間 終章 ついに始まった胃がん撲滅プロジェクト |
(他の紹介)著者紹介 |
浅香 正博 北海道大学大学院特任教授。1948年生まれ。北海道大学医学部卒業。医学博士。94年から2011年まで北海道大学大学院医学研究科消化器内科教授。2007年から10年まで北海道大学病院長を務める。11年より北海道大学大学院医学研究科がん予防内科学講座特任教授。09年に高松宮妃癌研究基金学術賞。朝日がん大賞を受賞。11年に日本医師会医学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 秋野 公造 公明党参議院議員。1967年生まれ。長崎大学医学部卒業。医学博士。参議院議員・環境大臣政務官・内閣府大臣政務官・公明党青年委員会副委員長・長崎大学客員教授。長崎大学に勤務後、2006年より厚生労働省に勤務。疾病対策課、血液対策課の課長補佐、09年より東京空港検疫所支所長に就任し、同年厚生労働省退職。10年参議院議員選挙に公明党より出馬し初当選(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ