検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

トコトンやさしい天然ガスの本   B&Tブックス  

著者名 藤田 和男/監修   島村 常男/編著   井原 博之/編著   佐々木 詔雄/編著   本村 真澄/編著
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119324705568.8/ト/1階図書室49B一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012702209568/ト/図書室5A一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012862985568/ト/図書室8一般図書一般貸出在庫  
4 西岡5012838974568/ト/図書室7一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513514801568/ト/図書室10一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
568.8 568.8
天然ガス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000715069
書誌種別 図書
書名 トコトンやさしい天然ガスの本   B&Tブックス  
書名ヨミ トコトン ヤサシイ テンネン ガス ノ ホン 
著者名 藤田 和男/監修
著者名ヨミ フジタ カズオ
著者名 島村 常男/編著
著者名ヨミ シマムラ ツネオ
著者名 井原 博之/編著
著者名ヨミ イハラ ヒロユキ
版表示 第2版
出版者 日刊工業新聞社
出版年月 2013.9
ページ数 157p
大きさ 21cm
分類記号 568.8
分類記号 568.8
ISBN 4-526-07133-1
内容紹介 今まで一般に知られていなかった「天然ガス資源」にスポットライトを当て、基礎からその使い道、化学反応による高度利用、価格とリスクまでを解説する。「シェールガスと新しいガス資源」の章を大幅に加筆した第2版。
件名 天然ガス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 シェールガス、メタンハイドレートなどの期待のガス資源について新たに収録。
(他の紹介)目次 第1章 天然ガスっていったいなんだろう?
第2章 天然ガス資源の探鉱・評価・開発・生産
第3章 天然ガスはどうやって輸送・貯蔵するの?
第4章 現代の天然ガス利用技術
第5章 天然ガスは地球に優しい!?
第6章 シェールガスと新しいガス資源
第7章 天然ガスの化学反応による高度利用
第8章 天然ガスの価格とリスク
(他の紹介)著者紹介 藤田 和男
 東京大学名誉教授、芝浦工業大学客員教授、ボランティア団体Geo3 REScue Forum代表、1965年東京大学工学部資源開発工学科(石油専修コース)を卒業して、アラビア石油(株)に入社後30年勤務。その間1969年から4年間本場のテキサス大学大学院石油工学科へ社費留学、1972年12月石油工学博士号(PhD)を取得して石油危機が始まる直前に帰国する。その後アラビア湾のカフジ油田に8年余り、日中石油開発(株)の渤海湾プロジェクトに2年、そしてマレーシアの駐在代表として1年などの海外勤務計15年を経験する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
島村 常男
 北海道石油共同備蓄(株)(専務取締役)。埼玉県生まれ。1969年東京大学工学部資源開発学科を卒業して石油公団(当時は石油開発公団)に技術系一期生として入団。77‐80年、96‐99年の二度にわたりアブダビの石油開発操業会社に出向した他、石油公団では計画部、技術部、石油開発技術センター、ヒューストン事務所に勤務。石油公団とその機能を引き継いだJOGMECで理事を務めるなど一貫して石油開発に携わる。北海道石油共同備蓄(株)専務取締役、一般財団法人石油開発情報センター理事長を経て2012年3月末退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
井原 博之
 技術士(化学部門)事務所・エコ・エネ・リサーチ代表、秋田大学非常勤講師(専門:エネルギー技術)、(社)日本技術士会・修習委員会・顧問、大阪府生まれ。1962年京都大学工学部卒、同年三菱石油(株)入社。開発研究所長、開発部長。和興産業(株)取締役技術本部長を経て2003年より、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
佐々木 詔雄
 理学博士、三井石油開発(株)顧問、秋田大学・山形大学・筑波大学、芝浦工業大学非常勤講師、中国満州生まれ、本籍愛媛県、1968年秋田大学鉱山学部卒、1970年同大学修士課程修了、同年三井鉱山(株)入社、ナイジェリア石油開発(株)、Union Far East Ltd、三井石油開発(株)で一貫して石油探鉱・開発に係る一方、CIO、HSE、CSRを担当、専務取締役を経て2006年より現職。1988年筑波大学自然系にて博士号授与(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
本村 真澄
 (独)石油天然ガス・金属鉱物資源機構、石油開発支援本部、調査部担当審議役主席研究員。佐賀県生まれ。1977年東京大学大学院理学系研究科地質学専門課程修士卒、石油公団へ入団。技術部、ロシア中央アジア室などを勤務の間、オマーン、米国、アゼルバイジャン等海外プロジェクト、オックスフォードエネルギー研究所客員研究員を経て現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。