検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

復活を使命にした経営者 ツムラ、復活への四〇〇〇日    

著者名 岡田 晴彦/著   ダイヤモンド・ビジネス企画/編
出版者 ダイヤモンド・ビジネス企画
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119246064499/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000674665
書誌種別 図書
書名 復活を使命にした経営者 ツムラ、復活への四〇〇〇日    
書名ヨミ フッカツ オ シメイ ニ シタ ケイエイシャ 
著者名 岡田 晴彦/著
著者名ヨミ オカダ ハルヒコ
著者名 ダイヤモンド・ビジネス企画/編
著者名ヨミ ダイヤモンド ビジネス キカク
出版者 ダイヤモンド・ビジネス企画
出版年月 2013.6
ページ数 262p
大きさ 20cm
分類記号 499.067
分類記号 499.067
ISBN 4-478-08335-2
内容紹介 副作用報道や経営者一族の特別背任疑惑が重なり赤字に転落したツムラは、現会長の芳井順一を中心に経営改革を断行しV字回復を図った。芳井とその部下たちがツムラの復活と漢方の復権のために戦った18年間の記録。
著者紹介 流行通信社、編集制作会社勤務を経て、ダイヤモンド・セールス編集企画(現・ダイヤモンド・ビジネス企画)取締役編集長。
件名 ツムラ
個人件名 芳井 順一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 明治時代より婦人薬「中将湯」で親しまれ、名門へと上りつめたツムラだったが、漢方の副作用報道等により赤字に転落。事業立て直しを迫られた芳井順一現会長が改革の柱に選んだのは祖業「漢方」だった。経営改革と漢方の復権が交わるとき、その先には何が待っていたのか。ツムラ、奇跡の復活なるか―?!
(他の紹介)目次 序章 漢方復活に賭けたツムラ
第1章 闇が深ければ深いほど夜明けは近い
第2章 良薬は必ず売れる
第3章 ツムラの夢、ツムラの約束
第4章 日本と世界をつなぐ漢方
終章 漢方と医療の明日へ
(他の紹介)著者紹介 岡田 晴彦
 1985年株式会社流行通信社入社。1994年同社退社。編集制作会社勤務を経て、2000年4月ダイヤモンド・セールス編集企画(現・ダイヤモンド・ビジネス企画)入社、『Diamond SalesManager』(現・『Diamond Visionary』)編集長に就任。現在同社取締役編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。