機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

きずなを育てる小学校・全員参加の学級劇・学年劇傑作脚本集  低学年   

著者名 小川 信夫/監修   北島 春信/監修   日本児童劇作の会/編著
出版者 黎明書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119526986J77/キ/こどもの森10B児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 信夫 北島 春信 日本児童劇作の会
2013
775.7 775.7
児童劇-脚本集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000674122
書誌種別 図書
書名 きずなを育てる小学校・全員参加の学級劇・学年劇傑作脚本集  低学年   
書名ヨミ キズナ オ ソダテル ショウガッコウ ゼンイン サンカ ノ ガッキュウゲキ ガクネンゲキ ケッサク キャクホンシュウ 
著者名 小川 信夫/監修
著者名ヨミ オガワ ノブオ
著者名 北島 春信/監修
著者名ヨミ キタジマ ハルノブ
著者名 日本児童劇作の会/編著
著者名ヨミ ニホン ジドウ ゲキサク ノ カイ
出版者 黎明書房
出版年月 2013.6
ページ数 191p
大きさ 26cm
分類記号 775.7
分類記号 775.7
ISBN 4-654-05271-4
内容紹介 小学校低学年の子どもたちが経験する悩みや葛藤など、身近な問題をテーマにした脚本16編を収録。表現活動や歌・音楽、踊りの場面を多く取り入れるなど、総合的な芸術活動も視野に入れて構成する。楽譜、指導の手引き付き。
件名 児童劇-脚本集
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 低学年の子どもたちが経験する悩みや葛藤など、身近な問題をテーマにした脚本16編を収録。劇を通して子どもたちはいろいろな場面に遭遇し、体験することで成長していきます。劇中に、自分たちで動きを工夫して創作する表現活動や、歌や音楽、踊りの場面を多く取り入れるなど、総合的な芸術活動も視野に入れて構成。全編新作書き下ろし。楽譜、指導の手引き付き。
(他の紹介)目次 色や声が違うだけで、仲間はずれになったカラスのクロウ―クロウのうた
自信をもって―うごき出しただるまさん
今日はのんびりやのくまさんの誕生日。ところがくまさんは…―くまさんのおたん生日
森の動物たちは、まねっこ大好き―みんなでまねっこあそび
みんなで楽しく、みのむしごっこ―ずっと、いっしょだよ
おおかみのウルは、友だちをつくることができるのかな―おおかみウルのともだち
一人ひとりが大事な役目―クッキーをつくろう
みんな、ひとりぼっちじゃない―ぽんぽこ山のたぬきときつね
わらべうたで遊びながら創る劇―あぶくたったにえたった
「あいうえお」の言葉遊び、表現遊び―あいうえおげきじょう〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。