蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310417017 | 575.9/テ/ | 2階図書室 | WORK-429 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000660832 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花火の科学と技術 |
書名ヨミ |
ハナビ ノ カガク ト ギジュツ |
著者名 |
丁 大玉/著
|
著者名ヨミ |
テイ ダイギョク |
著者名 |
吉田 忠雄/著 |
著者名ヨミ |
ヨシダ タダオ |
出版者 |
プレアデス出版
|
出版年月 |
2013.5 |
ページ数 |
12,274p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
575.98
|
分類記号 |
575.98
|
ISBN |
4-903814-59-9 |
内容紹介 |
花火の原理や仕組みおよびその技術を理解するために必要な化学、熱力学、反応速度論など物理化学の基礎知識を解説。これらの応用として、花火の光、色、音、煙、花火の弾道といった多くの現象を豊富な理論に基づいて述べる。 |
件名 |
花火 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
伝統的な技を最新科学で解き明かす。基礎理論から応用技術まで幅広く網羅。 |
(他の紹介)目次 |
緒言 基礎化学 基礎熱力学 花火の化学反応と熱 燃焼と爆発 花火と火工品 花火組成物の設計 化学物質の安定性 花火の発光と発色 花火の音 花火の煙 打揚花火の筒内弾道 打揚花火の筒外弾道 |
(他の紹介)著者紹介 |
丁 大玉 1991南京理工大学博士課程修了、工学博士、講師。1995法政大学外国人客員研究員。1997日本工機(株)。2005足利工業大学助教授。2011〜現在、足利工業大学創生工学科自然エネルギー・環境学系教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 忠雄 1956東京大学工学部応用化学科卒業。日本化薬(株)。1963東京大学工学部燃料工学科及び反応化学科。1991法政大学工学部機械工学科及び物質化学科。1999〜現在、足利工業大学学長(2期8年)。工学博士、東京大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ