蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
厚別 | 8012817022 | 914/ウ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012958295 | 914/ウ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
北白石 | 4413048689 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東月寒 | 5213052086 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
藤野 | 6213047258 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
十一人の賊軍
笠原 和夫/原案…
剣樹抄[3]
冲方 丁/著
マルドゥック・アノニマス9
冲方 丁/著
月と日の后上
冲方 丁/著
月と日の后下
冲方 丁/著
剣樹抄[2]
冲方 丁/著
マルドゥック・アノニマス8
冲方 丁/著
SGU警視庁特別銃装班
冲方 丁/著
マイ・リトル・ヒーロー
冲方 丁/著
骨灰
冲方 丁/著
マルドゥック・アノニマス7
冲方 丁/著
麒麟児
冲方 丁/[著]
剣樹抄[2]
冲方 丁/著
剣樹抄[1]
冲方 丁/著
月と日の后
冲方 丁/著
生き残る作家、生き残れない作家 :…
冲方 丁/著
マルドゥック・アノニマス6
冲方 丁/著
アクティベイター
冲方 丁/著
戦の国
冲方 丁/[著]
マルドゥック・アノニマス5
冲方 丁/著
博奕のアンソロジー : 宮内悠介リ…
冲方 丁/著,軒…
光秀
冲方 丁/著,池…
剣樹抄[1]
冲方 丁/著
決戦!桶狭間
冲方 丁/[著]…
マルドゥック・アノニマス4
冲方 丁/著
博奕のアンソロジー : 宮内悠介リ…
冲方 丁/著,軒…
麒麟児
冲方 丁/著
十二人の死にたい子どもたち
冲方 丁/著
決戦!本能寺
伊東 潤/[著]…
マルドゥック・アノニマス3
冲方 丁/著
決戦!大坂城
葉室 麟/[著]…
戦の国
冲方 丁/著
決戦!関ケ原2
葉室 麟/著,吉…
決戦!関ケ原[1]
葉室 麟/[著]…
I Love Father : 書…
冲方 丁/著,岡…
攻殻機動隊小説アンソロジー
士郎 正宗/原作…
決戦!桶狭間
冲方 丁/著,砂…
十二人の死にたい子どもたち
冲方 丁/著
マルドゥック・アノニマス2
冲方 丁/著
冲方丁のこち留 : こちら渋谷警察…
冲方 丁/著
はなとゆめ
冲方 丁/[著]
決戦!川中島
冲方 丁/著,佐…
マルドゥック・アノニマス1
冲方 丁/著
決戦!本能寺
伊東 潤/著,矢…
もらい泣き
冲方 丁/著
光圀伝上
冲方 丁/[著]
光圀伝下
冲方 丁/[著]
決戦!大坂城
葉室 麟/著,木…
サイドストーリーズ
中田 永一/[著…
決戦!関ケ原[1]
伊東 潤/著,吉…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000627605 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
にすいです。 冲方丁対談集 |
書名ヨミ |
ニスイ デス |
著者名 |
冲方 丁/著
|
著者名ヨミ |
ウブカタ トウ |
出版者 |
角川書店
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
248p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-04-110372-2 |
内容紹介 |
「天地明察」「光圀伝」の作者・冲方丁、初の対談集。かわぐちかいじ、富野由悠季、井上雄彦、養老孟司、夢枕獏、伊坂幸太郎、天野喜孝など、各界のトップランナー11名との対談を収録する。 |
著者紹介 |
1977年岐阜県生まれ。大学在学中に「黒い季節」でスニーカー大賞金賞を受賞しデビュー。「天地明察」で吉川英治文学新人賞、本屋大賞、舟橋聖一文学賞等、「光圀伝」で山田風太郎賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
『天地明察』『光圀伝』の異才が各ジャンルの強者達と語り合った7年の軌跡。仕事とは。創作とは。そして、日本人とは。熱く濃密な対談集。 |
(他の紹介)目次 |
かわぐちかいじ―マンガで「日本」と「日本人」を写し出す 2005.2.17収録 富野由悠季―アニメ、小説、それぞれの媒体の「性能」と「未来」 2010.3.19収録 井上雄彦―描きながら考え、道が見えてくる 2010.5.3収録 養老孟司―「江戸時代」という時代の面白さ 2010.6.24収録 夢枕獏―書く自由を獲得するために 2010.7.6収録 伊坂幸太郎―小説にしか出来ないこと 2010.8.18収録 天野喜孝―ジャンルを変えればまたゼロに戻れる 2010.9.6収録 鈴木一義―江戸時代の科学技術と精神性 2012.7.3収録 中野美奈子―「泰姫」という生き方 2012.7.18収録 滝田洋二郎―どの時代も人間関係、感情でしか世の中は動かない 2012.8.30収録 山本淳子―千年経っても共感できるもの 2012.11.6収録 |
(他の紹介)著者紹介 |
冲方 丁 1977年岐阜県生まれ。96年、大学在学中に『黒い季節』で第1回スニーカー大賞金賞を受賞しデビュー。2003年、『マルドゥック・スクランブル』で第24回日本SF大賞を受賞。09年、初の時代小説『天地明察』を刊行、同書は第31回吉川英治文学新人賞、第7回本屋大賞、第7回北東文芸賞、第4回舟橋聖一文学賞、2011大学読書人大賞を受賞した。2012年、『光圀伝』で第3回山田風太郎賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ