検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

表紙裏の書誌学     

著者名 渡辺 守邦/著
出版者 笠間書院
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119153971022.3/ワ/1階図書室31A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000622175
書誌種別 図書
書名 表紙裏の書誌学     
書名ヨミ ヒョウシウラ ノ ショシガク 
著者名 渡辺 守邦/著
著者名ヨミ ワタナベ モリクニ
出版者 笠間書院
出版年月 2012.12
ページ数 294p
大きさ 22cm
分類記号 022.31
分類記号 022.31
ISBN 4-305-70684-3
内容紹介 補強材として和本の表紙裏に潜む反古は、出版業が安定する以前特有の存在であり、出版の揺籃期特有の諸々を封じ込めたタイム・カプセルである。表紙裏反古を研究資料として活用する方法の開発を目指した研究の成果を報告する。
著者紹介 1937年埼玉県生まれ。国文学研究資料館教授、実践女子大学教授を歴任。国文学研究資料館・実践女子大学名誉教授。著書に「仮名草子の基底」など。
件名 古刊本
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 出版業が発展する前夜、和本の表紙裏には、芯紙のかわりに、反古が使われていた。本書は和本を精査し、反古という異物を探る書である。そこには、何が隠されていて、何を知ることが出来るのだろうか。
(他の紹介)目次 第1章 表紙裏反古の諸問題(ワークショップの目的
表紙オーバーホールの実習 ほか)
第2章 ワークショップ報告「表紙裏から反古が出た」(第一回ワークショップ
第二回ワークショップ ほか)
第3章 表紙裏反古の保存法について―国立公文書館蔵の嵯峨本『史記』を中心に(問題の設定
書誌の概要 ほか)
第4章 表紙裏反古の諸問題・続考―東京大学附属図書館蔵『鴉鷺物語』の場合(書誌の概要
反古の正体を読みとる ほか)
追録 寛永二十年版『黒谷上人語燈録』の表紙裏より抽出された宗存版(小山正文)
(他の紹介)著者紹介 渡辺 守邦
 1937年埼玉県生まれ。国文学研究資料館教授、実践女子大学教授を歴任。国文学研究資料館・実践女子大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。