検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「増やすより減らさない」老後のつくり方   講談社+α新書  

著者名 平山 賢一/[著]
出版者 講談社
出版年月 2012.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012777386338/ヒ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
338.18 338.18
利殖 投資

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000604397
書誌種別 図書
書名 「増やすより減らさない」老後のつくり方   講談社+α新書  
書名ヨミ フヤス ヨリ ヘラサナイ ロウゴ ノ ツクリカタ 
著者名 平山 賢一/[著]
著者名ヨミ ヒラヤマ ケンイチ
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数 183p
大きさ 18cm
分類記号 338.18
分類記号 338.18
ISBN 4-06-272777-8
内容紹介 どの金融商品を選べば、物価変動に左右されずに、将来にわたって、手に入れるモノの量やサービスの回数を確保できるのか? 現役のファンドマネージャーが「減らさない資産運用」のコツを紹介する。
著者紹介 1966年神奈川県生まれ。青山学院大学大学院国際政治経済学研究科卒業。東京海上アセットマネジメント投信運用本部チーフストラテジスト。国際公認投資アナリスト。
件名 利殖、投資
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 お金でモノやサービスを手に入れる「買うチカラ」を正しく使う者だけが生き残る。「60代を襲うリスク」から身を守る勝者の資産運用。
(他の紹介)目次 第1章 「買うチカラ」とは何か(一番金持ちの世代とは?
高リスク金融商品の罠 ほか)
第2章 「減らさない資産運用」は得なのか(ベビーブーマーが生んだ「ゆがみ」
純年金積立者が二億人減る ほか)
第3章 歴史的成功者に学ぶ「買うチカラ」の重要さ(苛酷なフランス革命の年金生活者
お金の「買うチカラ」が下落する時 ほか)
第4章 「買うチカラ」を減らさないためには?(ビッグマックの値上げと株価指数
一二年間で三五パーセントが減退 ほか)
第5章 「買うチカラ」を減らさない資産配分術(インフレ期の「ゆったり資産配分」
「物価連動国債」の妙味 ほか)
(他の紹介)著者紹介 平山 賢一
 国際公認投資アナリスト。1966年、神奈川県生まれ。東京海上アセットマネジメント投信株式会社運用本部チーフストラテジスト。1989年、横浜市立大学商学部卒業、大和證券投資信託委託入社。94年、青山学院大学大学院国際政治経済学研究科修了。公益社団法人日本証券アナリスト協会検定会員。97年、東京海上火災保険入社。財団法人年金総合研究センター客員研究員、経済産業省産業構造審議会臨時委員、「クラブ・インベストライフ」月刊会報誌編集委員、東京工業品取引所商品指数運営特別委員会委員などを歴任する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。