検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

尖閣諸島売ります     

著者名 栗原 弘行/著
出版者 廣済堂出版
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119052181329.2/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似新川2213034594329/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
329.23 329.23
尖閣諸島 栗原家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000584033
書誌種別 図書
書名 尖閣諸島売ります     
書名ヨミ センカク ショトウ ウリマス 
著者名 栗原 弘行/著
著者名ヨミ クリハラ ヒロユキ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2012.10
ページ数 155p
大きさ 19cm
分類記号 329.23
分類記号 329.23
ISBN 4-331-51671-3
内容紹介 国境の島は誰のものなのか? 尖閣諸島の地権者家族が、島々を引き継いだ経緯や、幾度となく持ち上がった売却交渉の内容を明らかにし、尖閣諸島の持つ可能性について綴る。
著者紹介 昭和22年生まれ。埼玉県出身。温冷熱医療研究家。セキ・シュア・アソシエイツ理事。尖閣諸島の前地権者・古賀善次氏から、兄の栗原國起が尖閣諸島を相続し、兄弟で尖閣の維持に尽力する。
件名 尖閣諸島、栗原家
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 地権者家族が初めて語る本当の尖閣諸島問題。国境の島は誰のものなのか?―。
(他の紹介)目次 第1章 なぜ栗原家が尖閣諸島の所有者なのか
第2章 栗原家とは何者なのか?
第3章 石原慎太郎氏と大平正芳首相
第4章 これまで尖閣諸島を売らなかった理由
第5章 栗原家はなぜ、東京都を売却先と考えたのか?
第6章 尖閣諸島の可能性
(他の紹介)著者紹介 栗原 弘行
 温冷熱医療研究家。昭和22(1947)年生まれ。埼玉県さいたま市出身。尖閣諸島の前地権者であった古賀善次氏から、兄の栗原國起が尖閣諸島を相続し、兄弟で尖閣の維持管理に尽力する。石原慎太郎都知事の尖閣購入発言後は、栗原家のスポークスマンとしてメディア対応を担う。普段は、「特定非営利活動法人セキ・キュア・アソシエイツ」の理事として、体温を上げ下げすることで自律神経を外部からコントロール又、体内のホルモンバランスを正常化する、温冷熱刺激法という自らが発案した刺激療法を普及させ、癌や難病の撲滅運動を推進する活動に従事している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。