蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
領土を考える 2 日本の領土問題を考える
|
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119190478 | J32/リ/2 | こどもの森 | 5B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0119236164 | KR329.2/リ/ | 2階郷土 | 113B | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
東札幌 | 4012839314 | J32/リ/2 | 図書室 | 24 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
清田 | 5513517143 | J32/リ/2 | 大型本 | 57 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012520608 | J32/リ/2 | 図書室 | 17B | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000637338 |
書誌種別 |
図書 |
出版者 |
かもがわ出版
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-7803-0579-1 |
分類記号 |
329.23
|
分類記号 |
329.23
|
書名 |
領土を考える 2 日本の領土問題を考える |
書名ヨミ |
リョウド オ カンガエル |
内容紹介 |
竹島、尖閣諸島、北方領土など、日本と世界の領土問題について、基本的なことから現在の国際社会の複雑な問題までを、地図と写真でわかりやすく解説する。 |
件名1 |
領土
|
(他の紹介)内容紹介 |
業務の基本知識が見るだけで身につく! |
(他の紹介)目次 |
1章 地方公共団体の決算の概要 2章 予算成立から決算認定までの道程 3章 決算書(法定) 4章 決算統計 5章 企業会計の慣行 6章 地方公営企業会計決算 7章 健全化判断比率 8章 地方公会計 9章 検査・監査 10章 議会における決算認定 11章 決算の利用 |
(他の紹介)著者紹介 |
磯野 隆一 1963年生まれ。1986年埼玉大学教養学部卒業。同年埼玉県庁入庁。入庁以来一貫して、特別会計の予算決算や病院事業会計の財務、出向先の公益法人経理等を含む会計事務に携わる。会計管理課決算担当、監査事務局財政的援助団体等監査担当、学事課検査指導担当、福祉監査課障害施設監査担当を経て、2025年定年退職。現在、再任用にて通算7年目の監査事務局勤務。総務省地方公会計アドバイザー。2005年米国公認会計士試験合格。AICPA(米国公認会計士協会)会員。JUSCPA(日本における米国公認会計士の団体)会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ