検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

初めてのPerl     

著者名 Randal L.Schwartz/著   brian d foy/著   Tom Phoenix/著   近藤 嘉雪/訳
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119080919007.6/シ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
007.64 007.64
プログラミング(コンピュータ)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000561425
書誌種別 図書
書名 初めてのPerl     
書名ヨミ ハジメテ ノ パール 
著者名 Randal L.Schwartz/著
著者名ヨミ Randal L Schwartz
著者名 brian d foy/著
著者名ヨミ brian d foy
著者名 Tom Phoenix/著
著者名ヨミ Tom Phoenix
版表示 第6版
出版者 オライリー・ジャパン
出版年月 2012.7
ページ数 27,456p
大きさ 24cm
分類記号 007.64
分類記号 007.64
ISBN 4-87311-567-2
内容紹介 Perlの多種多様な機能の中から、長さが1〜128行のプログラムを書くのに役立つような機能を厳選し、丁寧に解説した入門書。各章末に練習問題を掲載。Perl5.14とその最新機能に関する情報を追加した第6版。
著者紹介 ソフトウェア設計、システム管理者、セキュリティ管理等の仕事を行なっている。
件名 プログラミング(コンピュータ)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 システム管理者やウェブ開発者などのプロフェッショナルからお気楽プログラマまで、さまざまな読者から「リャマ本」の愛称で親しまれてきた本書は、多くの人々をPerlプログラミングへと導いたPerl入門書の決定版。Perlコミュニティのキーマンであり、Perlトレーナーでもある著者らが、Perl学習者の実際的なニーズを取り入れて、改訂を重ねてきた。第6版ではPerlの新しいバージョンに対応して、より効果的に(もちろん楽しく)学べるよう十分な改良が加えられている。
(他の紹介)目次 Perl入門
スカラーデータ
リストと配列
サブルーチン
入出力
ハッシュ
正規表現の世界
正規表現によるマッチ
正規表現によるテキスト処理
さまざまな制御構造〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 シュワルツ,ランダル・L.
 ソフトウェア産業に従事して20年になるベテラン。ソフトウェア設計、システム管理者、セキュリティ管理、テクニカルライター、トレーニングといった仕事を行なっている。1985年以来、Stonehenge Consulting Services,Inc.のオーナー経営者である(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フォイ,ブライアン・D.
 1998年以来、Stonenge Consulting Servicesの講師を務める。最初のPerlユーザグループであるNew York Perl Mongersを設立した他、世界中の200以上のPerlユーザグループの設立を助けた非営利Perl支援グループであるPerl Mongers,Inc.の設立者でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
フェニックス,トム
 1982年から教育関連の分野で働いている。科学博物館で、13年間以上にわたって、解剖、爆発、興味深い動物の相手、そして高電圧放電に明け暮れた末に、1996年からStonehenge Consulting ServicesでPerlの講師を務めるようになった。アメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
近藤 嘉雪
 1961年、東京・向島に生まれる。1984年、早稲田大学理工学部卒業。現在、某IT系企業に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。