検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小論文これだけ! 短大・推薦入試から難関校受験まで 教育深掘り編   

著者名 樋口 裕一/著   大原 理志/著   大場 秀浩/著
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119083970816.5/ヒ/1階図書室53一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

樋口 裕一 大原 理志 大場 秀浩
2012
816.5 816.5
論文作法 入学試験(大学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000560843
書誌種別 図書
書名 小論文これだけ! 短大・推薦入試から難関校受験まで 教育深掘り編   
書名ヨミ ショウロンブン コレダケ 
著者名 樋口 裕一/著
著者名ヨミ ヒグチ ユウイチ
著者名 大原 理志/著
著者名ヨミ オオハラ マサシ
著者名 大場 秀浩/著
著者名ヨミ オオバ ヒデヒロ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2012.8
ページ数 216p
大きさ 19cm
分類記号 816.5
分類記号 816.5
ISBN 4-492-04467-4
内容紹介 「小論文の神様」が書いた小論文参考書。教育系の学部・学科を志望する学生向けに、教育系の小論文ならではの書き方のポイントと、出題されるテーマの解説と解答例を紹介。押さえておきたい教育系小論文の基本用語集も収録。
著者紹介 1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学教授。京都産業大学客員教授。
件名 論文作法、入学試験(大学)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 より深く広く頻出テーマを完全網羅、ネタの総仕上げ。教育系の学部・学科を志望する学生向けに『小論文これだけ!人文・情報・教育編』からさらに踏み込んだテーマや時事問題をわかりやすく徹底解説。
(他の紹介)目次 第1部 「書き方」編―教育系の小論文ならではのポイント(教育学部の小論文ならではの特徴
教育学部で小論文試験が出題される意図は?
教育についての理念をしっかりともっておく
教育系小論文の書き方
教育系小論文、8つの「べからず集」)
第2部 「書くネタ」編―教育系に出るネタをもっと身につける(いじめ問題
学級崩壊
モンスター・ペアレント
指導力不足教員
脱ゆとり教育
PISA型学力
教育格差
高校教育の無償化
ボランティアと学校
特別支援教育
小学校の英語教育
中学校での武道の必修化
歴史教育の問題
理数離れの問題
幼児教育の問題
大学全入時代
生涯学習
大災害時の学校の役割・防災教育)
特別付録 これだけは押さえておきたい教育系小論文の基本用語集
(他の紹介)著者紹介 樋口 裕一
 1951年大分県生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。多摩大学教授。京都産業大学客員教授。小学生から社会人までを対象にした通信添削による作文・小論文の専門塾「白藍塾」塾長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大原 理志
 白藍塾講師。1966年高知県生まれ。広島大学総合科学部卒業後、立教大学大学院文学研究科博士課程後期満期退学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大場 秀浩
 白藍塾講師。1964年埼玉県生まれ。学習院大学文学部卒業後、学習院大学大学院人文科学研究科博士課程前期修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。