検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本は再生可能エネルギー大国になりうるか   DISCOVER SCIENCE  

著者名 北澤 宏一/[著]
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119074649501.6/キ/1階新書81一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
501.6 501.6
エネルギー政策 再生可能エネルギー 福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000554285
書誌種別 図書
書名 日本は再生可能エネルギー大国になりうるか   DISCOVER SCIENCE  
書名ヨミ ニホン ワ サイセイ カノウ エネルギー タイコク ニ ナリウルカ 
著者名 北澤 宏一/[著]
著者名ヨミ キタザワ コウイチ
出版者 ディスカヴァー・トゥエンティワン
出版年月 2012.6
ページ数 263p
大きさ 18cm
分類記号 501.6
分類記号 501.6
ISBN 4-7993-1169-1
内容紹介 福島第一原発事故は、なぜ起こったのか? 民間事故調査委員会の委員長が、福島原発事故について語り、原発のリスクを問い、脱原発を行うための経済的検証を行ない、再生可能エネルギーによる日本復興のシナリオを示す。
著者紹介 マサチューセッツ工科大学博士課程修了。独立行政法人科学技術振興機構顧問。福島原発事故独立検証委員会委員長。専門は物理化学、固体物理など。特に、高温超伝導の研究で世界的に知られる。
件名 エネルギー政策、再生可能エネルギー、福島第一原子力発電所事故(2011)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 福島第一原発事故は、なぜ起こったのか―?政府や国会の事故調査委員会とは別に、どこからもしがらみを持たない「独立」した民間事故調査委員会が発表した『調査・報告書』は、事故現場の混乱、官邸の狼狽、「エリートパニック」による情報の錯綜などを、生々しく伝えるものだった。民間事故調の委員長である著者が、あらためて、福島原発事故について語り、原発のリスクを問い、脱原発を行うための経済的検証を行う―本書は、再生可能エネルギーによる日本復興の「百年の計」を示すものである。
(他の紹介)目次 第1章 民間事故調から学んだこと―原子力のリスクを明らかにする(民間の事故調査委員会とは
民間事故調の『報告書』の公開 ほか)
第2章 原発事故における科学者・技術者の責任(沈黙してしまった科学者・技術者
事故当時、科学者・技術者はどこまで発言すべきだったのか ほか)
第3章 エネルギー政策の選択肢―日本はどの道を歩むべきか(東日本大震災対策委員会エネルギー政策の選択肢分科会
3つのエネルギー源:原子力、化石、再生可能エネルギーの相対比較 ほか)
第4章 再生可能エネルギーの経済学(これからのエネルギーをどう選択するべきか
原子力なしでも当面の電力は足りるのか ほか)
第5章 新エネルギー革命がこれからの100年をつくる(脱原発時代に必要な省エネルギー
さまざまな節電への努力 ほか)
(他の紹介)著者紹介 北澤 宏一
 独立行政法人科学技術振興機構元理事長、現顧問。東京大学大学院修士課程、マサチューセッツ工科大学博士課程修了。東京大学工学部教授、を経て現職。日本学術会議会員。専門分野は物理化学、固体物理、材料科学、磁気科学、超伝導工学。特に、高温超伝導の研究で世界的に知られ、80年代後半の「高温超伝導フィーバー」の火付け役を果たす。科学技術振興機構理事長任期満了をもって、福島原発事故独立検証委員会委員長に就任し、2012年2月『調査・検証報告書』を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。