検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

竹資源の植物誌     

著者名 内村 悦三/著
出版者 創森社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119071397479.3/ウ/1階図書室51B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000545908
書誌種別 図書
書名 竹資源の植物誌     
書名ヨミ タケシゲン ノ ショクブツシ 
著者名 内村 悦三/著
著者名ヨミ ウチムラ エツゾウ
出版者 創森社
出版年月 2012.6
ページ数 241p
大きさ 21cm
分類記号 479.343
分類記号 479.343
ISBN 4-88340-271-7
内容紹介 竹の基礎的な知識と情報を解説した後に、自然環境に基づいた背景の下で温帯地域から熱帯地域にかけての適地型の竹に関する分布、特性、栽培から利・活用の実態までを、それぞれ対比しつつ具体的に紹介する。
著者紹介 1932年京都市生まれ。京都大学農学部林学科(造林学専攻)卒業。農学博士。竹資源活用フォーラム会長、富山県中央植物園顧問、日本竹協会副会長。著書に「タケ・ササ図鑑」など。
件名
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 プロローグ 竹資源の変遷
第1部 タケとはどんな植物か
第2部 温帯性タケ類の姿
第3部 熱帯性タケ類と亜熱帯性タケ類の姿
第4部 世界各地のタケの分布状況
第5部 タケが持つ価値像
エピローグ タケの価値評価
(他の紹介)著者紹介 内村 悦三
 1932年、京都市生まれ。京都大学農学部林学科(造林学専攻)卒業。農学博士。農林省林業試験場(現在の独立行政法人森林総合研究所)、国立フィリピン林産研究所客員研究員、在コスタリカ・国際研究機関・熱帯農業研究教育センター(CATIE)研究教授、大阪市立大学理学部教授、および附属植物園園長、日本林業技術協会技術指導役、日本林業同友会専務理事、富山県中央植物園園長などを歴任。現在、竹資源活用フォーラム会長、富山県中央植物園顧問、日本竹協会副会長、竹文化振興協会常任理事、地球環境100人委員会委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。