蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
曙 | 9013098034 | 779/オ/ | 新書 | 34 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東月寒 | 5213089492 | 779/オ/ | 新書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001396674 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
俺たちはどう生きるか 集英社新書 |
書名ヨミ |
オレタチ ワ ドウ イキルカ |
著者名 |
大竹 まこと/著
|
著者名ヨミ |
オオタケ マコト |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.7 |
ページ数 |
219p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
779.9
|
分類記号 |
779.9
|
ISBN |
4-08-721084-2 |
内容紹介 |
古希・70歳。世間ではもういい大人。歳をとればもっと楽な人生になると思っていたのに…。自問自答の日々を赤裸々に綴った「人生のこれまでとこれから」。『青春と読書』連載を改題、加筆修正して新書化。自筆原稿も収録。 |
著者紹介 |
1949年東京都生まれ。東京大学教育学部附属高等学校卒業。斉木しげる、きたろうとともに「シティボーイズ」結成。テレビ等に出演。著書に「結論、思い出だけを抱いて死ぬのだ」など。 |
個人件名 |
大竹 まこと |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
いまだに毎日迷いながら生きている…。「需要がなくなれば芸人なんて終わり」とわかっちゃいるのに、「あのジジイ、やるな」と世間からまだ言われたい。「若者に教訓めいたことを何か言ってやりたい」と思うが、「そんな立派な人生を送ってきたか!?」と躊躇する。古希・七〇歳。世間ではもういい大人。歳をとればもっと楽な人生になると思っていたのに…。そんな自問自答の日々を赤裸々に綴った「人生のこれまでとこれから」。自筆原稿収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 昔みたいに(いいんだヨ、これで ボンクラ、その後) 第2章 私たちがそれを選んだ(紫陽花は咲いていたのか 炎上 銀杏) 第3章 傍観者でいるのか(傘がない 国家に翻弄された民たちの物語 微睡みの午後) 第4章 弱者は弱者のまま終わらない(恥ずかしい過去のそれぞれ カラスが鳴いたら 官僚たちの矜持 病んで候) 第5章 ダメな大人の言葉などに耳を貸さぬが良い(春にそなえよ 花水木 君は誰かね) |
内容細目表
前のページへ